※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが飲み込む仕草を見せています。痰かどうか心配で、同じ症状のお子さんがいるか知りたい。6ヶ月検診後から始まったので再受診が必要か悩んでいます。

生後6ヶ月の赤ちゃんなのですが、昨日から特に何もあげてないのに飲み込む仕草を見せます。

目をギュッと瞑りゴクンと音がするほど何かを飲み込んでいます。

多分痰かな?とは思うのですが、少し苦しそうに飲み込んでいることと、痰の量は元々多くて特段最近増えた感じはないのに急に始まったので心配です。
痰を飲み込めるようになった可能性もありますが、前と変わらずダラダラよだれを垂らしているので可能性は低い気がします…。

同じような仕草を見せるお子さんいますか?

6日に6ヶ月検診がありその時喉は診てもらったのですが、6ヶ月検診後から飲み込む仕草が始まったのでもう一度受診した方が良いでしょうか。
飲み込むこと以外は普段と何も変わりありません。

コメント

たぬき

うちの子はそんな感じで何してるんだろうと思ってたら喉が赤くなってて痛かったようで小児科で風邪と言われたことあります!
喉に赤みないですか??

  • ママリ

    ママリ

    今はもう寝てしまっているので明日見てみます😭💦

    喉の赤みって素人目で見てもわかる感じですか!?

    • 10月8日
  • たぬき

    たぬき


    見てみてください☺️💦
    私は自分の喉をiPhoneの電気で照らして鏡で見て子供のと比較して赤いかも?と思いました💦
    でも喉痛いなら寝てる時も唾飲み込むような仕草をしてるかなと思います💦

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!見てみます🙇🏻‍♀️

    今は静かに寝てるので風邪の引き始めの可能性も視野に入れて気にかけてみます💦

    教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月8日