
生後5ヶ月ですがしゃっくりが未だに多いです😂いつ頃から減るんでしょう…
生後5ヶ月ですがしゃっくりが未だに多いです😂
いつ頃から減るんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
しゃっくりは、ゲップが苦手の子が出やすいみたいです😊
お腹にガスがたまっていると、しゃっくりやオナラが多いです!
生後5ヶ月ですがしゃっくりが未だに多いです😂
いつ頃から減るんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
しゃっくりは、ゲップが苦手の子が出やすいみたいです😊
お腹にガスがたまっていると、しゃっくりやオナラが多いです!
「生後5ヶ月」に関する質問
感情がコントロールできません… 生後5ヶ月の子がいます。 さきほど、寝ぐずりがひどく、あまりにもイライラしてしまったので自分の頭を何度も殴ってしまいました。 子どもには絶対手をあげないけど、「早く寝ろよ」「うるさ…
もう少しで生後5ヶ月。他の人のぴよログみたら、睡眠時間15、6時間と長くてゲロ病み😭しかも昼寝の時間固定されてたりするし、余計ゲロ病み😭 うちの子長くて13時間、短い時10時間、平均11時間半って…やばいですよね?😢😢😢
生後5ヶ月なんですが、今まであまり肌トラブルがなかったのに、いきなり背中、首、顔まで乳児湿疹?のような赤いぶつぶつができ始め、保湿をしっかりしているのに治りません。やはり病院を受診するほうがいいですよね。暑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たしかに便秘ちゃんでよくオナラもしてます🤣
はじめてのママリ🔰
うちの三男もしゃっくりが多くて、ちょうど検診の時にしゃっくりをしてたらゲップ苦手?って言われて初めて知りました😂
お腹にうんちが留まっている時間が長いほどうんちの色も空気に触れて酸化するので緑になるみたいです😊