
コメント

ゆみ
同じくシングルで免許無いです。休職して取ろうかなぁと思ってます。

はじめてのママリ🔰
シングルで1ヶ月前くらいに免許とりました!
働きながらですが実家に住んでるので見てもらいながら半年ちょっと程かかってしまいました💦

はじめてのママリ🔰
働きながらでしたがフルタイムじゃなかったので自動車学校優先で通ってました!2ヶ月ちょっとで取れました😊
ゆみ
同じくシングルで免許無いです。休職して取ろうかなぁと思ってます。
はじめてのママリ🔰
シングルで1ヶ月前くらいに免許とりました!
働きながらですが実家に住んでるので見てもらいながら半年ちょっと程かかってしまいました💦
はじめてのママリ🔰
働きながらでしたがフルタイムじゃなかったので自動車学校優先で通ってました!2ヶ月ちょっとで取れました😊
「お仕事」に関する質問
息子が通っている保育園の先生達を 見ていると、自分も一生懸命行事や 目標に向かって子供達と一緒に頑張ってていいなあと すごく感じます。とても大変な仕事だとは思います、 ですが子供達と過ごす時間だったり担任をも…
日曜日も仕事の方いますか?同居なので見てもらえる大人は誰かしらいますが夫も休みが不規則なので親二人ともいない場合も出てきます。私は14時までのパートなので丸一日ではないですが。 それがちょっと心配で、辞退し…
仕事を辞めて次のパート面接しまして 今日採用となったのですが、、、、 自分にあう仕事がなかなかなくてそこは時間が 短いですが初心者大歓迎子供いてもOKと かいてあったのでそこにハローワーク通して 応募しました。…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
シングルで仕事しながら免許取得ってめっちゃ厳しいですよね😭
免許なかったら周りから可哀想とか子供の気持ち考えたらとか言われるし…😭そもそも車が当たり前の世の中がいかんのじゃ…😮💨
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
私はてんかん持ちなのと神戸にずっと住んでたのもあって免許取ってなかったのですが、シングルになり田舎の実家に戻ったので、さすがに必要だなぁと思って来て・・・。親もいつまで元気か分からないですし😭主治医の先生からもOKもらえてるので、早めに取りたいなとは思ってるのですがなかなか😞
仕事の休みの日に通う事も考えたのですが、月10日くらいの休みだし何かしら用事があったり子供が体調崩すとその10日すら通えないのでは?と思い始めて😭ならいっそ2ヶ月くらい休職して、集中して取った方がいいのかなって思ってます😅
はじめてのママリ🔰
私はシングルで2人で住んでて、
雪とかも降る地域で冬は自転車で雪道なので周りから可哀想って言わます😮💨💦
土日しか仕事も休みないのでそれを全て免許に使うと考えると子供との時間はなくなるし…
2週間だけ親にお願いして
合宿とかのが早いのかなって私も思います😭
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
合宿私も考えました。ただ近くにいいのなくて・・・。あと子供と離れるのも何か嫌だなって🥲でも選んでられないかなとも思うし難しいですよね😓
お子さんは何歳ですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
子供と2週間も離れるとか考えれない…😭
4歳になります!
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
息子も来月4歳になるので同い年ですね!うちはまだ親と同居なんで可能かもですが、主様は急におじいちゃんおばあちゃんとってなると、2週間でも戸惑いそうですよね。。。何やかんで通いの方がいい気もするし🥲合宿でも通いでもお金も心配ですよね😞
はじめてのママリ🔰
同い年ママさん非常に助かります🥲
実家は近いですが、環境変わるしママっ子だから絶対毎日大泣きなのが想像つきます😭
まずお金の面ですよね😭
ほんとに何するにもお金がかかる(т-т)
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
私もです🥺
お金の心配尽きないですよね・・・。免許無事取れても車買うのにもお金要るし😓ガソリン代とか維持費もかかるし😞
はじめてのママリ🔰
免許とったら次は車、ガソリン
車税とかもう考えただけで鬱です😮💨💦
貯金も全然出来ないし😭
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
ですよね。。。でも免許もあった方がいいだろうし、と悩むところです😅引っ越しも考えたのですが、今地元で私も土地勘があるのであまり知らない所に行きたくないなぁと思いますし😓
はじめてのママリ🔰
普段の行動範囲だけだったら自転車で充分なんですけど、買い物だったり休みの日に遠出ってのがなかなかできないから免許取らなきゃなぁっていつも思います😭
私も今地元に住んでて土地勘あるから、なるべく出たくなくて😮💨💦
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
なかなか難しいですよね。。。とりあえず免許取らなきゃです!主様おいくつですか?私はもうすぐ38になるので、せめて40までには取らなきゃなぁと少し焦ってます🥺
はじめてのママリ🔰
行動しないとですよね😭
23になります!小学生に子供がなる前には取れればなと思ってますが、その時にはもういいやー!ってなってるかもです(笑)
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
え〜!めちゃくちゃお若いじゃないですか☺️なら取っといた方がいいですよ😌でもお子さん小学生になっても26歳とかですし、今焦らなくていい気もします🤔