

はじめてのママリ🔰
室内は暖房効いてたので、肌着1枚(短肌着からコンビかボディ)にカバーオールでした。気温によって薄手か厚手のカバーオールは選びます。
アウタは抱っこの場合はケープだったり私のコートに入れちゃうので無しでした。
ベビーカーのときは真冬はジャンプスーツ着せてました。他はブランケットでした。、
はじめてのママリ🔰
室内は暖房効いてたので、肌着1枚(短肌着からコンビかボディ)にカバーオールでした。気温によって薄手か厚手のカバーオールは選びます。
アウタは抱っこの場合はケープだったり私のコートに入れちゃうので無しでした。
ベビーカーのときは真冬はジャンプスーツ着せてました。他はブランケットでした。、
「カバーオール」に関する質問
秋冬服について質問です。 5月生まれでずっと肌着で過ごしてきたので 秋冬の服装がイマイチ分からず🫠 その頃には首は座ってるだろうと思い被りタイプの長袖ボディスーツとレッグウォーマーと外出用に靴下を買いました。 …
今服を買い足すなら何サイズのどんな服がいいでしょうか? もうすぐ生後3ヶ月になる男の子がいます。 最近測ったら身長61.0cmくらいでした。60サイズのロンパースがギリギリです。 今持っている70サイズの服は、重ね着…
今の季節にスーパーに行く時とかお出かけするとき 肌着と何かにしてますか?2ヶ月です カバーオールだけじゃなくて肌着も着させてますか?😭もうなにを着せていいかわからないので肌着の写真付きで教えて欲しいです( ; ;…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント