※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

明日地方から新幹線でディズニーシーに行きます!子供はレインコート持っ…

明日地方から新幹線でディズニーシーに行きます!
子供はレインコート持ってきますが、子供も傘はあったほうがいいですよね?5歳児です☺️
大人は傘持って行きます。
雨ががっつり降る子連れディズニーは初めてなんですが、雨のディズニーシーはどう過ごすのがいいでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

レインコートだとアトラクションの時に脱がないといけないので、傘も持って行ったほうが良いと思います😊
長靴もあると良いと思います!

雨の日は混むと思いますが、マーメイドラグーンで遊ぶのはどうでしょうか?お子さんが楽しめるプレイエリアもあります😉
小雨であれば水上グリーティングはやると思うので見れると良いですね✨

ママリ

雨ならマーメイドラグーンに長居しちゃいます😂💛

もにゃもにゃ

めちゃくちゃあったかい格好して、濡れても大丈夫な格好が良いと思います!カッパと傘で!
マーメイドラグーンなら室内で走り回れますよ(^^)

はじめてのママリ

5歳だと1人で歩くので長靴と傘も必要そうですね☂️
シーで雨だとマーメイドラグーンは朝から混むかと思いますが、入ってしまえば全て屋内でレストランもトイレもアトラクションも楽しめるのでおすすめです。明日は寒いですが空調も効いてるので快適かと思います。
雨でもショーは雨バージョンでやりますしわりと晴れの日と楽しみ方は変わりません☺️
シーはエリアごとの移動距離が長いのでスチーマーラインやエレクトリックレールウェイなどうまく利用した方が楽です♪

アトラクション乗る時はレインコートは必ず脱ぐのでビニール袋も忘れずに持っていってくださいね💡