
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそれでした。しかも預けて遊びに行くのがほとんどで当たり前のようにわたしも面倒見る羽目に。旦那がそれに対して義姉と義妹に『実家だし帰ってくるなとは言わないけど将来的に俺らが親を面倒見るわけで俺らの家でもあるからもう少し考えてほしい』と言っても変わらなかったので家出ました。
義父母は義姉たちも我が子だし強く言えなかったみたいですごい申し訳なかったけど義姉たちも変わる気ないならわたしたちが出るしかないと思いました。
はじめてのママリ🔰
うちもそれでした。しかも預けて遊びに行くのがほとんどで当たり前のようにわたしも面倒見る羽目に。旦那がそれに対して義姉と義妹に『実家だし帰ってくるなとは言わないけど将来的に俺らが親を面倒見るわけで俺らの家でもあるからもう少し考えてほしい』と言っても変わらなかったので家出ました。
義父母は義姉たちも我が子だし強く言えなかったみたいですごい申し訳なかったけど義姉たちも変わる気ないならわたしたちが出るしかないと思いました。
「義父」に関する質問
義父が亡くなった時の義母の言葉 当時私は妊娠6ヶ月くらいでした。 義父が亡くなり、葬儀の日取りが決まったとき、 義母に 「“うちうち”でやる葬儀だから、ママリちゃんは来なくて大丈夫だよ」と言われました。夫曰く、…
義両親に住宅購入を反対されています。 30代公務員夫婦です。 探していた地域に建築条件付きですが分譲地が出たので、話を聞きに行き、ハウスメーカーも気に入ったので前向きに動いていました。 住宅ローンは5000万円で…
なんて言ってやれば良かったですか? 愚痴です。 義理の家族と同居しています。 今朝、9月から幼稚園に通い始めた娘の登園渋りがあり玄関で「幼稚園いかない!!ママと一緒にいる!」と喚いていました。 すると義父がひ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
義父母と話し合いしたときに
実家だし来るなとは言えない。子ども達がまだ小さいから面倒はみたいし成長はみたいっていわれました。
だったら同居なんかしない方が良かったじゃんって😩
私からしたら、長男と結婚してしまったから義父母の面倒みなくちゃいけないのか、、とかなりの決断だったのですがまさかこんなに旦那のきょうだい達がくるとは思ってなくて、、、
自分の家でもあるのに全然ゆっくりできないし友達も呼びにくいし時間気にせず遊んだりできないし
色々我慢してるのに、、、
旦那とは喧嘩しまくりです、、、
離婚話にもなったんですが旦那は家を出る気は全くなく。。なんなら子どもの親権は譲らないからって感じでした😑💦
子どものためを思い離婚せず一緒にいますが、
ほんと人生返してくれって感じですよ。
それかはやくじじばばに○んでほしいとまで思ってしまいます、、、😵💫
ほんっと限界きたら子ども達つれてこの家から居なくなろうと思ってます😩
同居ほど嫌なことないですね、、人生失敗しました。。