※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘に牛乳を与える時、火を通す必要はありますか?1日の適量は?離乳食後は麦茶でOK?牛乳はたまにでいいですか?

もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。かかりつけの小児科に、一歳になったらミルクから牛乳に変更させて大丈夫ですと言われたのですが、一回火は通しますよね?1日どのくらいあげたらいいのでしょうか?離乳食の後は、麦茶とかで済まして、たまに牛乳とかでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

牛乳進められるんですね😳💦
1歳過ぎても離乳食の進み具合でミルクの子もいるし、フォローアップミルクもあるし🍼
うちは牛乳あまり飲ませたくないので保育園のおやつで飲んでるだけです。1歳の頃は水分補給はミネラルウォーターや麦茶でやってましたよ🥤

あじさい💠

火を通さなくて大丈夫です♡
最初のうちは少し温めて人肌ホットミルクくらいが飲みやすいと思います😊
離乳食の後は麦茶で良いと思います!牛乳をあげるタイミング的はおやつの時とか、夜の歯磨きの前とかにあげてました!

はじめてのママリ🔰

牛乳はそんな飲ませて無かったです💦基本、水か麦茶ですね。