
コメント

はじめてのママリ
一緒に買いに行ってます!
いいなと思うものを見せて色だけ選ばせてます💡
私の好みの服をずっと着せてきたので明らかに私の好みに合わない色味は選ばないので無難に済んでます。

はじめてのママリ🔰
上の子5歳、服のこだわり全くないです😂私がこだわる方で子どもにあまり選ばせなかったからかもしれません…というかあまり子どもと一緒に服買いに行かなくて💦(ゆっくり見れないので)
渡したお洋服なんでも着てくれます🥺下の娘もこだわりなくて何でも着てくれます😂笑
-
🍊mikan🍊
そうなんですよね🤔子どもと一緒だと、ゆっくり見れないんですよね💦
こだわりないと楽なんですけどね。
ありがとうございますm(_ _)m- 10月8日

はじめてのママリ🔰🔰🔰
買っても着てくれない服があったので、一緒に行って確認するようにしてます!
嫌な時だけは必ず主張してくれるので😂
あと色で悩んだときは選んでもらってます🙌
-
🍊mikan🍊
そうなんですよね😩気に入らないと着てくれないの困ってます。
可能であれば、本人も連れてった方が良いかもですね💡
ありがとうございますm(_ _)m- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰🔰🔰
親にもこだわりがある!ならある程度絞ってから選ばせると良いと思います!
自由に選ばせたら、え?ってやつをたまにチョイスされてしまうので💦笑
うちは貰った服を基本着なくて😱くれた方に申し訳ない気持ちになります…😭- 10月8日
-
🍊mikan🍊
なるほど、最初から自由に選ばせるのではなく、ある程度選んだものの中から選ばすのが良いのですね🤔💡
うちはもらったやつで、反応微妙だったのは、自治体のお下がり会や衣類寄付ボックスに出しちゃってます🥹- 10月8日
🍊mikan🍊
なるほど、なるほど、ありがとうございます😊