
コメント

はじめてのママリ🔰
息子たちの時は切りました!!
授乳の時に毎回結ぶのもめんどくさいし、産後お風呂入って髪乾かすのに時間がかかるのがいやだったからです。

はじめてのママリ🔰
切ると乾かす時間が少なくなって楽とは聞きますが、友達がボブまで切ったけど広がって大変。お宮参りにまた切りに行かなきゃ、セットしなきゃ外行けないと言っていたのであえて髪を切るの辞めました!
前髪も長いのでささっとまとめてポニテしてますがそっちの方が楽な気がします!
後私も出産する時汗かくかなと思ったんですが、全然汗かかなかったです笑
-
ニャンママ5
そっかー!お宮参りとかの写真もありますよねー…🤔💭
そういう時はまた髪を綺麗に整えたいですねー!
参考になりました!
ありがとうございました(*^^*)- 10月8日

🦔
1人目妊娠中にロングから縛れないくらいのショートにしました!
出産の時はたしかにさっぱりしていて良かったです。
でもその後、沐浴や授乳の時に下を向くようになるので耳にかけてもサイドから落ちてきてすごく邪魔でした😂
ヘアバンドつけてなんとか邪魔にならないようにしてましたが、切ったとしても多少縛れるくらいの長さの方が楽だなーと思いました🥺

退会ユーザー
臨月の前に、伸びても重くならないように、軽くしてもらって縛れるような髪型で、切ってもらいました😁😁
産んだら、なかなか切りに行けないので‼︎

はじめてのママリ🔰
ずーっと胸下ロングでしたがつわりからシャンプーとドライヤーがしんどくて切って出産前はさらに短く切りました🤣

Elly🔰
息子の時は臨月前くらいに、ギリ結べるかくらいの長さに切りましたが、お宮参りの時に中途半端に伸びて、でも切りに行く時間ないってなりました🤣
今回はどうしようか悩み中です
ニャンママ5
なるほどですね!
分かりました!
ありがとうございました(*'ᴗ'*)