
コメント

てん
身内にさくら幼稚園の子がいました。
聞いた話なので今はどうだかわかりませんが…
・プレは朝の4時に並んだ
・プレで一杯なので、一般枠はなかった。兄弟枠は一応あるようです
余談ですが、保育料無償化でも、それ以外の費用が結構かかったとは言っていました。
てん
身内にさくら幼稚園の子がいました。
聞いた話なので今はどうだかわかりませんが…
・プレは朝の4時に並んだ
・プレで一杯なので、一般枠はなかった。兄弟枠は一応あるようです
余談ですが、保育料無償化でも、それ以外の費用が結構かかったとは言っていました。
「幼稚園」に関する質問
来年幼稚園に入園します。が、それを忘れて4月下旬の平日水曜〜金曜に旅行の予定を立てて色々予約してしまいました。 このまま行くと4月下旬の水曜〜日曜まで休み。その後2日間通ってすぐゴールデンウィークに入ってしま…
3歳になったばかりの息子がいます。2人目です。 上の子は8歳で 母子分離不安からか 小学校への行き渋りで相当苦労しました。 今は2年生なんですが今年の夏休み明けも半月ほど行けなくて たいへんでした。 帰宅後は毎回楽…
2歳2ヶ月の息子の言葉について。 一緒にお話しできる日を今か今かと待っていますが、一向に上達しません。単語だけで、動詞や形容詞は言わないので2語文もまだです。 初めての言葉は一歳くらいで、それから宇宙語もペラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
貴重な情報ありがとうございます!
朝の4時から…やはり並ぶのですね。
平日のようですが、皆さんご主人に有給とってもらって並んでもらうって感じなんでしょうか…。
兄弟枠はあるのですね!
優先枠について、他の園では見かけるのですがさくら幼稚園は見当たらなかったので、情報伺えて助かりました!
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
ちなみに…差し支えなければいつ頃のお話でしょうか?
てん
通っていた子が今1年生です。
なので4.5年くらい前ですかね…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!