
コメント

がじやま
さすがに今の時間はダメですね…😣
続くようなら言います😣

はじめてのママリ🔰
私もアパートの時、管理会社に二回くらい行った事があります。
直接言うと角が立つので、管理会社に言えば良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり管理会社がいいですよね💦
次うるさかったら連絡します。
返信ありがとうございます♪- 10月8日

はじめてのママリ
私も同じ悩みを昨日投稿しました…。親がうるさいのかと思ってたら、子供だったみたいで。今日もさっきまでうるさかったです。ちなみにこちらが引っ越してきた側です…。
ですが、子供が普通起きてる時間じゃないし(昨日は2時過ぎでした)子供障害あるとかだったらもう打つ手ないかなあと思って、諦めました。
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦
そうなんですよね〜
普通ねてますよね?💦
足音はまだいいんですがなんか物音のドーンって音がめっちゃうるさいんですよ😭
部屋の模様替えですか?って音です…- 10月8日

はじめてのママリ
あまりにも夜中の騒音が続くようなら言いますかね…
それ以外は子供ちゃん系の物音は言っても抑えれることには限度がありますし、自分の立場になっても申し訳ないと思うだろうからあまり言わないかもです🥲
-
はじめてのママリ🔰
誰がしてるかわかりませんが物音がひどくて寝不足です💦
足音は当たり前なんで何も言いませんが物音のドーンが酷すぎました😅
それがずっと続くなら管理会社に言ってみます。
返信ありがとうございます♪- 10月8日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
もう寝不足です…
返信ありがとうございます♪