※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月で生理が来たのは、搾乳が影響している可能性があります。母乳寄りの混合授乳で、生理が来る時期は個人差があります。完母ではないけど母乳が主な場合、まだ来ないこともあります。

1人目は1ヶ月で生理が来ました😂
完母でしたがはじめnicuに入院していてその間は搾乳していたからかなと思っています😂

今回は日中母乳で寝る前とか出かけている時にミルクをあげているので、母乳寄りの混合ですかね?
こんな感じの方はいつ頃生理が来ましたか?
完母では無いけどほぼ母乳だからまだ来ずに頑張ってくれるかな?🤣

コメント

なり

10ヶ月の時に、1日4回の授乳になり、その時に来ましたー!

  • ママリ

    ママリ

    10ヶ月待ってくれたら嬉しいですねー!4回ってことは日中の授乳だけってことですかね🫶

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

一人目の時は1ヶ月、
二人目の時は3ヶ月で来ました👌✨

  • ママリ

    ママリ

    1人目1ヶ月できたの同じですね!3ヶ月でも早いですよね私ももうすぐかな😂

    • 10月7日