※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義家族の出産は里帰りでしたか?産後、いつどこに会いに来ましたか?

義家族が出産した地域から遠方の方に質問です。

産後、義家族はいつどこに会いに来ましたか?
出産が里帰りだったかどうかもお伺いしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

遠方まではいかないかもですが、車で高速使って3時間程です。
2人産みましたが、どちらも入院中に見に来てくれました。
里帰り無しです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中に応対されたんですね、産後すぐの体調ですごいです👏

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中の方が逆に楽でしたよ。
    家を片付けなくてもいいし、面会時間も決まってたので長居しないしで!

    • 10月8日
まーま

義実家は会いに来ませんでした。
うちにも遊びに来たことはありません。
車で5時間の距離です。

里帰り出産していません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😲
    全然会ってないんでしょうか?

    • 10月8日
  • まーま

    まーま

    産まれて4ヶ月ちょっとしてから
    用事があり、その時に義実家へ行きました。

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいの距離感いいですね👏

    • 10月10日
ママリ

現在は義実家の近くに住んでますが、娘出産時は車で5時間程の距離に住んでました!
うちはちょっと珍しいパターンだと思うんですが、退院の日に義両親が病院まで迎えにきてくれてそこで初めて赤ちゃんと対面でした!その後義母のみ2週間ほど我が家に泊まり込みで滞在して家事とかやってくれてました!里帰りはしない予定で夫婦のみでやっていくことを想定していたのですが、私が急遽帝王切開での出産になったので義母が産後のお手伝いとして来てくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後のお手伝いを頼めるなんて関係良好なんですね、羨ましい、、!

    • 10月8日
ママリ

義実家高速で3時間の距離、義両親高齢、里帰りなしで、狭いアパートだったので車で1時間半の中間距離で座敷ランチを予約して会いました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外で会うのも気が楽でいいですね☺️

    • 10月8日
ポン太

義実家は飛行機✈で2時間、里帰りは県内ですが車で2時間かかる場所
1人目はコロナ禍真っ只中だったので私も不安でしたし
新生児期は避けて2ヶ月後に私の実家の方の神社でお宮詣り。その時に初めて会わせました✨→そのまま一緒に家に帰る(里帰り終了)

2人目は産後1ヶ月で家に戻り、その時に上の子のお世話もあったので助っ人として来てくれて会わせました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子お子さんは義母さんに懐いているんでしょうか??

    うちは人見知りで義母のことは睨みつけて近づこうともしないので、、😅
    (義母が会った瞬間からぐいぐい攻めてきて息子の食事中に急に後ろから抱き上げたりするので息子も引いちゃって😅)

    • 10月8日
  • ポン太

    ポン太


    うちの子は割と人見知りもないタイプなのと、義両親も孫何人かいるので扱いが上手なんですよね!
    あとは
    主人の家族って仲が良くて親とか弟家族とかともTV電話するんで😂息子もケータイ越しに割と会ってるので慣れてます(笑)

    • 10月8日