
コメント

退会ユーザー
うちも同じです🥺
2歳5ヶ月です。
はっきりとした原因は分からないので推測ですが…。
保育園の今年の保育テーマがおばけなので、まずはそこから「こわい」を覚えてきた。
しかし、大人と同じ意味でのこわいではなく、甘えたいときや、ちょっと不安になったときに使っているのかな?という風に思っています。
ちなみにうちの息子も慎重派です😂
車が大好きなくせに、近くに停まってる車から音がするだけでも「怖い」見慣れない虫がいても「怖い」です。
退会ユーザー
うちも同じです🥺
2歳5ヶ月です。
はっきりとした原因は分からないので推測ですが…。
保育園の今年の保育テーマがおばけなので、まずはそこから「こわい」を覚えてきた。
しかし、大人と同じ意味でのこわいではなく、甘えたいときや、ちょっと不安になったときに使っているのかな?という風に思っています。
ちなみにうちの息子も慎重派です😂
車が大好きなくせに、近くに停まってる車から音がするだけでも「怖い」見慣れない虫がいても「怖い」です。
「保育園」に関する質問
学生結婚について 私は専門学校辞めてしまったのですが、彼は大学在学中です。 今はとりあえず私の実家に子どもと私が住ませてもらっていて彼は一人暮らしの自宅にいます。 彼は在学中は金銭面的な協力は一切できないと言…
5月からパートで入社しました🥺 会社としては私のこと辞めさせたいんだと思いますが 意地で退職しないってやばいですかね?🥺 皆さんからしたら辞めてほしい社員が 意地でも辞めなかったらどう思いますか?😅 週4勤務で希…
みなさん、通園・通勤の所要時間はどのくらいでしょうか? また送り迎えの時間は何時頃になってますでしょうか? 仕事復帰にむけて来年度4月入園で保育園に申し込むんですが復帰後の時間管理のイメージがつきません。 家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
月齢近いのでそういう時期でもあるんでしょうかね💦
わかります…うちも風が吹いただけで怖いって言っています。
でも同じような方がいて安心しました😣