
コメント

はじめてのママリ🔰
写真が無いのですがうちの方の地域(埼玉)だとまだ厚めの生地は厚いんじゃ無いかなって思います。
薄い長袖位でちょうどいいのともし抱っこ紐ならお母さんと密着してると暑いと思うので。
親が薄いアウター着る位であれば厚めの長袖ありかもです。

はじめてのママリ🔰
これです!!!!!!!
はじめてのママリ🔰
写真が無いのですがうちの方の地域(埼玉)だとまだ厚めの生地は厚いんじゃ無いかなって思います。
薄い長袖位でちょうどいいのともし抱っこ紐ならお母さんと密着してると暑いと思うので。
親が薄いアウター着る位であれば厚めの長袖ありかもです。
はじめてのママリ🔰
これです!!!!!!!
「月齢」に関する質問
皆さん、鼻水だけで薬貰うために小児科連れていきますか? (出来れば同じくらいの月齢の子で👶🏻) 10ヶ月の子が、寒さのせいか鼻水が出始めました🤧 熱はなく鼻水のみです。先月熱で受診した際に処方された薬が少し残って…
明日で子供が1歳、あっという間に出産して1年経つんだなってしみじみ思う😇肌着の種類も着せる順番も意味わからなくて着せすぎたら良くないって言われてるからちょっと薄着にさせたら多分寒くてギャン泣きしてて当時はそれ…
2歳5ヶ月の男の子ママです 息子抱っこマンで 朝起きてすぐ抱っこしてー 買い物でもカート乗ってくれなくて抱っこしてー 可愛いけどずっと抱っこキツくて… この前荷物両手にたくさん持ってて抱っこしてー 言われてごめん!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、したにはりました!
抱っこ紐じゃなくて横抱きにして普段出かけてます🥹🥹
まだ暑いですかね😭
よくくしゃみや鼻がピーピーいってるので寒いのかなって😰
はじめてのママリ🔰
ちなみに息子が11月に生まれ中旬に退院した時はおくるみも蒔いたし車なのでオールシーズン着れる服で退院ししばらくは外もでないのでオールシーズン着れる素材、12月位からキルト素材とか厚めの服を着せ出してアウターは厚めのカーディガンや本当寒い日で歩きなどで外出る日はモコモコの着てる時もありました。
はじめてのママリ🔰
くしゃみや鼻は環境の変化ですぐ反応しがちな部分なので難しい所ですが、寒そうと思うなら着せてみてもいいかもしれないです✨
それで鼻やくしゃみが止まるのであれば寒いのかもしれないし、どちらにせよ顔は外気に晒されてるので変わらないかもしれないし、、って思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
あったかくしてても風邪ひくときはひきますもんね😂
あんまり神経質にならないようにします。笑
ヒーターつける頃になってきたらキルト素材を着させようとおもいます!