※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の行動に悩んでおり、友人から毒親だと指摘された女性がいます。自身が毒親なのか、冷静に対応できるか不安です。洗濯機は外にあり、子供たちは発達障害です。

娘にお母さん何か死んでと言われ友達には毒親だと言われました。

今日朝から
※寝てる私の肋目掛けてジャンプし私が肋軟骨損傷する
※玄関あけたら走り出し車にクラクション鳴らされる
※病院に行く道中走る。犬のうんち触る。人の家に入ろうとする
※病院内で大声出す。追いかけっこする
※コンビニでお菓子とパンは買わない約束で行ったのに買って欲しくて癇癪
※コンビニの駐車場で走る。石投げようとする
※洗濯のため外に出たら中から鍵かける
※ドアに油性ペンで落書き
※パンツ一丁なのに勝手に外に出る
※公園に行くと泣くので行くと何もせず帰ると泣く。遊具に誘うも無理で結局癇癪
※ご飯作ってたらTVにおもちゃ投げてTVを壊す
なのにYouTubeみれないと癇癪

癇癪は落ち着いたけど私の怒りがおさまらず
昨日に続き今日もブチ切れて壁に物投げたら
娘にお母さんなんか大っ嫌い。死んで!と言われ泣いてしまいました。

友達に泣きながら相談したらそのくらいで切れて物投げたらそりゃ死んで!って言われるし毒親じゃわ!と言われました。

私は毒親なんでしょうか?
みなさん冷静におれるんですか?
もう本当に疲れました。

洗濯機は外置きです
子供たちは2人とも発達障害です。

コメント

いりたけ🍄

それを毒親と言ってしまうご友人はお子さんがいないんでしょうか?
それでイライラしない人がいるなら会ってみたいです!!


はじめてのママリさんだって怒りたくないですよね。
だけど母親だって人間だからイライラするし感情のコントロール効かない時もあるし……
一生懸命やってるのに死んでと言われてしまった気持ちを考えるだけで切ないです😢

毒親じゃないですよ!
ちゃんと要求に答えようとしてるじゃないですか!
頑張ってますよ!!!

deleted user

相談したご友人は同じレベルの発達障害の子が2人いる2児のお母さんなんですかね?
そうじゃないなら想像も出来ないでしょうね…
だからといって心無い言葉をかけていいことにはなりませんが、子なしやら定型発達の子しかいない人には分からない苦労、大変さだと思います。

本当に毎日お疲れ様です🥲

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です....積もり積もったものがあるんですよね。

友人の方は一部を切り取って物事を見ているのかもしれません。もうその方には相談しない方がいいですよ。
発達障害がある子を育てるのは、並大抵のことではありませんから、どうにもならない気持ちはよく分かります。

私はイライラしたくないので、幼稚園終わりはデイサービスにお任せして、親子で過ごす時間を減らしています。

な

人間なのでイライラするのは当たり前です ( ᴖ ·̫ ᴖ )︎︎👍🏻

ブチ切れて壁にものを投げるのは良くないかなと思っちゃいました。小さい子は親を見て育つので、おもちゃ投げてテレビ壊すとかはそれを見て育ってしまってたら仕方ないのかなと 💦


私も娘に ママなんて大嫌い 死んじゃえ って言われたことあります😂 でも大人の私が真に受けてたらやばいので、 そういう言葉を使ったことに対しては怒りますが、私は言われたことに対しては気にしないようにしてます😂

発達障害の子を育てたことがないので分かりま線が本当に大変だと思います。毎日おつかれさまです🥲 頑張りすぎず、頑張りましょう😊

がじやま

朝からお疲れさまでした😢
娘も癇癪が酷いときは駐車場で寝転んだり泣きわめいて…
もう今は慣れてまたか!ってくらいなんですが周りがたまに凄い目で見たり、またこちらに戻ってきて見てきたり、これくらいでいちいち見てくるなよ😂っておもいます。

毒親なんかじゃないです。
きちんと娘さんと向き合ってますし朝から嫌なことが続いたら
イライラだってしますよね😣

はじめてのママリ

発達障害といっても程度は人それぞれですし、お友達は共感が出来なかったんですね、、、😭
私の息子たちもASDとADHDですがはじめてのママリさんと同じように私もブチ切れますよ、、🥹(親も修行だと思ってます)
診断つけてる時点でお子さんとしっかり向き合ってますし、むしろ頑張っていると思います、、。
毒親じゃないです!

w

どこが毒親?!!

それだと私の方がやばい(笑)
そんな事した時には
引っぱたきますよ(笑)

はな

毒親!?それを言った友達に驚きです。
全然毒親じゃないですよ!!
すごい頑張ってると思いますm(_ _)m付き合い考えないとwさんが壊れそうで心配です😅

ドク

泣きながら相談している人間に言う言葉じゃないです。
主さん毒親じゃないですよ。
逆にその友達が毒友じゃね?とムカつきました。
お子さん目が離せないし、予想外な行動を毎日起こされたら、誰だってぶちギレます。
お子さん自体が事故あったら危ないし、他人のものを壊してしまう行動をとられると、親は常に緊張状態ですよね。
そんな中、頑張ってる人に言う言葉じゃないですよ。( `_ゝ´)

はじめてのママリ🔰

私はわりと緩いというか、叱ったりなんかは殆ど無いですが、駐車場で危険な行為をすることと、死んでと言ってきた事に関しては本気で叱ると思います💣️💥

ダメなことを放置する親の方がどちらかというと毒親じゃないですかね(^_^;)💦

壁に物を投げるのは止めた方がいいかなとは思いますが、それだけ色々あったらイライラもすると思いますよ💦
ご友人ならどうしたんですかね?
それかもしくは、上手く伝わらなかったとか??