※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこーひ
妊娠・出産

産後2週間弱で悪露が増えている状況。出産後の経験や今回の症状を共有し、同じ経験の方がいるか相談したい。混合授乳中で母乳寄りで悪露の量が増える感じがする。2週間検診まで様子を見る予定。

【産後の悪露の増加について】

産後約2週間弱(産後12日)です。
先日3人目を出産しました。
悪露についての質問です😂

上2人のときは、ダラダラと1ヶ月出血が
続き、1ヶ月検診で悪露が子宮内に残ってるからと
掻き出して、収縮剤を飲んだ経験があります。

今回は退院前にだいぶ悪露はないよ!
と言われて、徐々に減っており、
鮮血➝赤褐色、茶色っぽくなっていたんですが
今週に入って2度ほど、
どばーって生理2.3日目の出血(赤褐色)が
たくさん出ます💦
特に今日は1日量が多く、下腹部痛もずーんと
重いです😭
まだ悪露も出たり止まったりなのはわかってますが、
同じような方いたら安心するなと思い
投稿しました🥹

しあさって、2週間検診なので、
それまで様子は見るつもりです。
ちなみにまだ混合ですが、母乳寄りな感じで
授乳してると悪露の量が増える感じがします。

コメント

じゅん

私も退院後悪露増えました✋
私はたぶん上の子抱っこしてるせいで、抱っこしたあとしばらくはナプキン真っ赤になってます😂

今産後21日なのですが、先週500円玉くらいの塊出て受診したら「授乳とかのはずみ(?)で出たりするけど気にしなくても大丈夫」と言われました😀
その時掻き出してもらったのでその後塊は出なくなりました😊
ちなみにここ数日また悪露減ってきたなって思ってたら今日また(抱っこしたので笑)結構出ました💦

  • ちょこーひ

    ちょこーひ

    わー、近い出産お疲れ様でした😭✨めちゃくちゃ貴重なお話ありがたいです🤣✨
    本当に悪露いやだな~って感じですよね😂
    上の子たちいるとゆっくりするのは難しいし、赤ちゃん返りもしたりしますもんね🥹💦
    私も検診で増えたこと伝えて、処置してもらわねば😭
    早く終わってほしいですー!
    お互い頑張りましょうね!

    • 10月7日