
コメント

ママリ
全く関連性ないです!
1人目は かなちゃん みたいな名前で、
2人目は すみれちゃん みたいな感じでつけましたよ😃
名付けの意味も1人目は、漢字から優しい子になるようにとつけて、
2人目はただ、春生まれだから、というだけです😂😂

はじめてのママリ🔰
関連性持たせようかと思いましたが1人目が特殊すぎてなかなか関連付けるのも難しく、やめました😂
でもそれぞれ気に入ってますし、兄弟本人たちも気にしないと思うのでいいかなと思ってます✧
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 10月7日

はじめてのママリ🔰
うちは関連というか、止めが同じにしちゃったんですけど
3人目で後に戻れず頑張ってて同じ止めの名前にし、
3人揃った命名書を見て
あぁなんかやっちまったな・・って思いました😅
関連性ない方が逆に良かったかも、と🥹
-
ママリ
子供増えると悩ましくなりそうですよね💦
ありがとうございます✨- 10月7日

ママリ
最近は関連性持たせてない人多いなーという印象です!
昔なら止め字を必ずと言っていいほど合わせてましたよね😂
友達の子も同性でもまったく関連性ない名前ばかりですよ😊
-
ママリ
そうなんですね✨知り合いは関連性ある兄弟ばかりで変かなって心配で💦
ありがとうございます✨- 10月7日

えまる
関連性全く無いです!
似てる名前も可愛いですが、名前候補が限られてしまって、その子に合う名前が付けられないかも?と思ったので😊
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 10月7日

S
私が3姉妹で全員別々の名前です
自分の子どもも姉妹ですが関連性ないです
関連性持たせると選択肢が狭くなってしまって結局可愛い名前付けられないかもと思います😅
それよりもその子に1番良いと思う名前を付けた方が良いんじゃないでしょうか
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 10月7日
ママリ
ありがとうございます✨