![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が苦手でイライラしています。食べないことが多く、体重は問題ないようですが心配です。普通か不安です。
【離乳食の食べない様子についての悩み】
離乳食の時間が育児を初めて1番のストレスです。
普通の子の半分くらいしか食べません。
1口も食べず5分くらいイヤイヤされてイライラしてきて
食べずに終わるもしばしばあります。
ご飯の間隔を5~6時間あけて、
動き回ってもこんな感じです。
それでも体重は9.9kgです。身長も大きめです。
むっちりお肉してます。
1日1食脱いでも大丈夫って言われましたがほぼ毎日
昼か夜ご飯全く食べないか数口食べてグズって終わります。
これって普通ですか?イライラしすぎてご飯中怒ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も1歳半ですが本当に食べません。
まず朝は1口も食べない。昼夜も食べて数口、全く食べない時もあります。
離乳食はじめてから完食どころか半分食べてくれたことも1度もありませんし、イスに座って食べれたこともないです😇
本当にご飯の時間がストレスでノイローゼになりそうです😢
体重も9キロないし、心配とイライラで毎日しんどいです。
回答になってなくてすみません💦
お互いほどほどにがんばりましょう😢
コメント