![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は個人病院でしたが引かれなかったので薄手の服着てました😂
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
洋服の重さ込みの体重でした😅
なので、妊婦健診の日は毎回似た様な服にしてました❗️
ワンピースにレギンスがスタンダードでした😂
-
、
そうですよね💦
0.5引きますね~と言われてすごくびっくりしました😂
え!いいの?みたいな🤣🤣
わたしも次からはワンピースにレギンスで行きます!笑- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人を個人病院産んでますがそういったことはなかったですよ。
ただ二人目を産んだ総合病院は体重計の設定ですでにそういう設定にしてあるとのことでした。
なので個人病院だからとか総合病院だからとかじゃ無いと思います
-
、
そうなんですね!
個人とか総合は関係ないみたいですね!
本当にびっくりしました!- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
総合病院ですがうちも0.5キロマイナスになってます!
夏は0.4キロマイナスでした🤣
-
、
時期によって引かれるの違うんですね🤣🤣
けど引いてくれるの有難いですね🥹
1人目も2人目も最終的に20kg増えたので少しでも体重が軽い方が嬉しいです🤣🤣- 10月7日
![ゆいたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいたんママ
私は個人病院で毎回1kgひいてくれてました😊
薄手の洋服着てくと実際の体重より軽くなったくらいです😂
-
、
1キロも引いてくれたんですね!🥹
凄いですー‼️軽いと嬉しいですよね☺️- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
総合病院ですが−0.5kg減らしてくれてますよ!
逆に個人病院は減らしてくれませんでした💦笑
-
、
そうなんですね!
減らしてくれるところ最高ですね✨️- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いいですね🥺
うちは服込みでした!冬だったので厚い服だとその分重くなると思い、毎回薄いワンピースを着て、上にダウンを着て行ったりしていました🤣
-
、
服込みなのが当たりまえだと思ってたので今回驚きました😳
服込みの病院多いみたいですね💦
私も冬でもなるべく薄着で行きます🤣🤣- 10月7日
、
やはり引いてもらえないところ多いですよね💦
引いてくれるのが初めてでびっくりしました!
わたしも薄手を選んで行きます😂