
コメント

はじめてのママリ🔰
私は扶養外れるなら正社員がいいかなって思ったので正社員で探して今月から働いてます☺️

ままり
扶養外れるなら正社員がいいと思います😣
同じ時間働いたとしてもお給料の額が正規雇用と非正規ではけっこう違うと思うので💦
あとはボーナスや福利厚生も関係してきますし😊
私は数年、扶養内パートでしたが扶養外れて正社員目指して就活してました😊

退会ユーザー
正社員登用のある会社も視野に入れると選択肢が広がりそうです。
はじめてのママリ🔰
私は扶養外れるなら正社員がいいかなって思ったので正社員で探して今月から働いてます☺️
ままり
扶養外れるなら正社員がいいと思います😣
同じ時間働いたとしてもお給料の額が正規雇用と非正規ではけっこう違うと思うので💦
あとはボーナスや福利厚生も関係してきますし😊
私は数年、扶養内パートでしたが扶養外れて正社員目指して就活してました😊
退会ユーザー
正社員登用のある会社も視野に入れると選択肢が広がりそうです。
「扶養」に関する質問
保育短時間利用、保育標準時間利用について質問です! 4月からパートとして仕事復帰してます。しかし、扶養内というわけではありませんが、保育短時間利用で復帰しています。 この場合ですと、1ヶ月の勤務時間120時間…
小学校の就学援助について教えてください🙇 旦那だけの収入だと当てはまるのですが、私は扶養内パートで合算すると当てはまりません。 しかしよく調べてみると扶養内パートだと合算しないだとか💧
パートで扶養外の方! 週どのくらい働いて月収または年収どのくらいですか?(大まかで大丈夫です。なんなら少し嘘ついてもいいです) 無期雇用で働いていたのですが 育休中に引っ越しをして今いる地域に仕事がなく 転職を…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子どもいてもすんなり合格できましたか??
はじめてのママリ🔰
残業があまりできないので独身の頃よりは求人を探すのも面接も苦労しましたが、落ちたところは子どもが理由で落ちたわけじゃないですねー