
コメント

はじめてのママリ🔰
私は扶養外れるなら正社員がいいかなって思ったので正社員で探して今月から働いてます☺️

ままり
扶養外れるなら正社員がいいと思います😣
同じ時間働いたとしてもお給料の額が正規雇用と非正規ではけっこう違うと思うので💦
あとはボーナスや福利厚生も関係してきますし😊
私は数年、扶養内パートでしたが扶養外れて正社員目指して就活してました😊

退会ユーザー
正社員登用のある会社も視野に入れると選択肢が広がりそうです。
はじめてのママリ🔰
私は扶養外れるなら正社員がいいかなって思ったので正社員で探して今月から働いてます☺️
ままり
扶養外れるなら正社員がいいと思います😣
同じ時間働いたとしてもお給料の額が正規雇用と非正規ではけっこう違うと思うので💦
あとはボーナスや福利厚生も関係してきますし😊
私は数年、扶養内パートでしたが扶養外れて正社員目指して就活してました😊
退会ユーザー
正社員登用のある会社も視野に入れると選択肢が広がりそうです。
「正社員」に関する質問
私はパート、夫正社員。 お盆休みから長男次男が順番にはやり目に。登園停止になり、夫と看護休暇や有給を駆使してやりくりしてました。しかし私も感染して3日分欠勤しました。 今日眼科再診しましたが、回復しきっておら…
産休・育休中入ったばかりですが 今後の仕事に悩んでいます。 必ず今の職場に復帰しないと ダメですよね? (上の子が保育園在園中のため。) 今現在、パート勤務を飲食店でしているのですが長い将来を考えて正社員で働…
ほぼフルタイム週5で働いてる方に質問です(仕事好きな人は除く) このまま定年まで働きますか? ふとした瞬間に、楽になりたいなーみたいな感情はおきませんか? 私は正社員週5時短で9-16時までとはいえど残業も軽くし…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子どもいてもすんなり合格できましたか??
はじめてのママリ🔰
残業があまりできないので独身の頃よりは求人を探すのも面接も苦労しましたが、落ちたところは子どもが理由で落ちたわけじゃないですねー