
赤ちゃんの寝る服装について悩んでいます。部屋は23.4度で、寝かせ方が心配。スリーパーもあるが、どう組み合わせればいいでしょうか?
【赤ちゃんの寝る時の服装についての悩み】
寝る時の服装について
生後6ヶ月の赤ちゃんです。
夜はだいぶ寒くなってきて、部屋の温度はだいたい23.4度です。
この数日寝る時の服装に困っています💦
昨日は肌着を着て長袖で足先まである服で寝かせました。寝た直後、深夜帯は手も足もポカポカで暑いかな⁇くらいで熱がこもってしまうのも心配でしたが、朝には手足は冷え冷えほんの少し鼻水でした💦掛け布団はかぶってられないのでどうしたらいいのもかと…
同じ部屋で暑がりな旦那はまだ扇風機つけてるし、私は寒がりでもこもこ布団にくるまってるしよくわかりません!笑
スリーパーも持ってます‼︎
組み合わせ方など教えてください‼︎
- はじめてのママリ🔰
コメント

りり
今の時期は難しいですよね😌
お子さんが寒がりであれば長袖長ズボンでいいですよ!
ただ足先は出しておいた方がいいかなと💭
私なら23℃であれば長袖長ズボンで様子を見て、お腹まで冷えていたらスリーパーを着せます🧸

はじめてのママリ
ゆるめな長袖長ズボンロンパース着せてます☺️暑くなりすぎないように肌着は夏のノースリーブのメッシュのボディスーツにしています
-
はじめてのママリ🔰
昨日は同じくノースリーブメッシュの肌着にしました‼︎
夜はゆるめの方が寝やすいですよね‼︎
長袖長ズボンロンパースはどこで購入されましたか⁇
あんまり見つけられなくて😭- 10月7日
-
はじめてのママリ
西松屋で買いました!
前開きでよく伸びるタイプのやつを上の子の時に買って、それをそのまま下の子にも使ってます☺️
見つからなければこの先も使うので、ふつうに長袖腹巻付き長ズボンのパジャマもオススメです🙆♀️パジャマも西松屋で買いました!
ロンパースだと長ズボンのスナップボタンめんどくさいし、セパレートのパジャマもメリットあります☺️- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちの近くの西松屋めちゃくちゃショボくてベビー服のコーナーほぼないんですよね😭
腹巻き付きのパジャマならめくれなしいいですね‼︎‼︎
パジャマコーナーも探してみます‼︎‼︎
詳しく教えていただき、ありがとうございます😊- 10月7日
-
はじめてのママリ
この時期なら薄手の長袖パジャマあると思うのでぜひ☺️
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
今日早速見てきます‼︎
- 10月7日
-
はじめてのママリ
こんな感じの生地のやつだと、寒くなってきたらスリーパーかけたり、春先にも使えたり便利です🙆♀️
逆に裏起毛のやつは暖房と合わせると暑くなりすぎたり難しかったです💦
お気をつけて行ってらっしゃいませ☺️- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
可愛すぎますー❤️
わざわざお写真ありがとうございます‼︎参考になります‼︎
生地に気をつけて探してみます‼︎‼︎- 10月7日

長ネギマン
扇風機は厄介ですねぇ。
うちは24℃なのですが昨日から長袖で寝かせてます。
布団は着ないため寒くないのかな?と思いますが寝る時は一応お腹に薄手の毛布をかけてあげてます。
長袖カバーオールで貰い物で着せたら腕はいい感じなのですが、足が寸足らずで7分丈になってます!笑
まだそんなに寒くないので今はこれでのりきってます!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんには絶対に当たらない角度にはしてますが厄介ですよね💦あと猫が扉ガリガリするので扉も少し開いてる状態なんです🥶
寸足らず可愛いですね😂でも足はやっぱり出てた方がいいですよね‼︎
完全に寒くなったら気にせず暖かいの着せられるので楽なんですけどねー笑- 10月7日
-
長ネギマン
うちもドア開けてます。
動物飼ってないですが、、、笑笑
この秋と春は、困りますよねぇ、、、
朝晩は寒いけど日中はまだ暑くて半袖でいい。とか😵
うちは、長袖にして日中暑ければシャツを半袖にしてるので上脱がせてって感じですね。
赤ちゃんは手足で温度調節してるので出してた方がいいですね。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ドア開けとく派でしたか‼︎笑
お子さんたくさんいると部屋の空間こもりますしね‼︎笑
本当それですー💦それも困ってましたー‼︎
子連れ出勤してるんですが、通勤中は寒いのに働き始める時間には暑くて😅
半袖シャツ着せとけばいいですね👍なるほどです‼︎
足先切ろうかな…笑- 10月7日
-
長ネギマン
うちは上の子2人が自分の部屋で寝るのですが夜中に寝ぼけてトイレまでは行くのにそのドアの前でやってしまったりがあり不安でドア開けてます😂😂
朝は本当肌寒くなりましたよねぇ💦
赤ちゃんは、寒いとか暑いと言えないから余計に心配なりますよねぇ、、、
うちのおバカな上の小学生2人は、昨日「俺はこの1年間半袖半ズボンで乗り切ろうと思いますっ!」って宣言されました😂笑
家の中は全然暑ければシャツでいいと思いますよ♪
足先切っちゃうなら長袖シャツに半袖着せてスリーパー着せるでもいいかもしれませんね🤔- 10月7日

はじめてのママリ🔰
同じく悩んでいます💦
ここ3日くらい、ユニクロの長袖ボディスーツに、長ズボンを履かせて寝かせてみました。
親は布団にくるまってますが、子どもは寒そうな様子はなく、大の字で転がって寝ています。
一応、お腹におくるみかけてますが、寝返りとかで、朝には跳ね除けられてました😂
-
はじめてのママリ🔰
悩みますよね💦
うちの子も大の字で寝てます😂
うちの子おくるみ好きで体に巻きつける癖があるので夜はかけれないんですよねー😭
小さめの薄いブランケットかけてますがやっぱり意味ないですよね笑- 10月7日
はじめてのママリ🔰
真夏の時期はまだ小さかったのでほぼクーラーのもとで過ごしたせいか汗をあまりかかない子で💦
それは暑がりではないということですかね⁇
プレゼントやお下がりで生地は今の時期にピッタリなのですが、海外製のものばかりでほぼ足先まであるやつなんです💦昨日試しに着させたんですが私も足先まであると体温調節できないかなーと不安であまり眠れませんでした😮💨
夜はまだ繋がってるやつしか着せたことなかったので長ズボンも履かせてみます‼︎
ありがとうございます😊
りり
赤ちゃんの頃は汗ほとんどかかないですよ!
汗をかいたらかなり暑いサインなので、かかなくて正解です🌸
足裏よりもお腹を触る方がわかりやすいですよ😊
はじめてのママリ🔰
3ヶ月違いの友達の赤ちゃんはもっと小さい頃から一緒に遊んでいても頭びちょびちょになるくらい汗かいてるので赤ちゃんに個人差あるなーって思ってました😳
なるほど!お腹触ってみます‼︎
ありがとうございます😊