※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんか
子育て・グッズ

3歳の誕生日にピタゴラスやマグビルド系のおもちゃを検討中です。Eテレのピタゴラススイッチが好きで、ビー玉を転がす遊びが楽しいそうです。種類が豊富なのでオススメを教えてください。

ピタゴラスやころがスイッチなど玉転がし系のおもちゃ持っている方、オススメはありますか? 3歳の誕生日に検討しています! 最近Eテレのピタゴラススイッチが好きで、自分積み木とかブロックを並べてるその間にビー玉を入れて転がす遊びをしてるので気になっています!
ピタゴラスやマグビルドだったらたくさん種類もあるのでどれが良いかなと思いまして🤔

コメント

りんご

うちが使っているのはサイロバというものです。

  • りんか

    りんか

    高級なおもちゃですが、音も綺麗そうで良いですね😊✨
    参考にさせていただきます!

    • 10月7日
ぽん

ピタゴラス持ってます🙋
わが家もピタゴラスイッチが好きです🥰
コースを1人で作るのはまだむずかしいですが、一緒に作ってビーだまビーすけして遊んでます笑
その他にも自分でも立方体作ったり、ビル作ったり、お家作ったりと意外と遊べます!

  • りんか

    りんか

    ピタゴラスはたくさん種類ありますが、ベーシックなやつですか?口コミだと磁力が弱くて崩れやすいとありましたが、実際どうなんでしょう❓🙂

    • 10月7日
  • ぽん

    ぽん

    デラックス買いました🙌
    確かに磁石の強さ的に崩れることもありますが、それを加味して組み立てていくことも学習かなぁなんて思ってます😊
    下に支えがいるなぁとか、もう一枚足せば強くなるなぁとか…大人も一緒にブツクサ言いながら作るのも楽しいですよ🥰

    • 10月7日
  • りんか

    りんか

    そうなんですね!
    買ってみようと思います🥹✨
    ありがとうございます😊

    • 10月7日
  • ぽん

    ぽん

    素敵なプレゼントになるといいですね🥰

    • 10月7日
moon

くもんの【くみくみスロープたっぷり100】持ってます😊
コースの見本ブックもついてるので、子どもに作ってと言われても1から考えて作らなくてもいいので楽です🤣
3歳だとまだ自分でコース考えて作るのはちょっと難しいですが、どのパーツをどう組み合わせたら転がって落ちていくかを分かってきたら、自分で小さなコース作って遊ぶようになりました😊
このおもちゃにピタゴラスイッチの【ピタゴラゴール1号】というおもちゃを組み合わせて、ピタゴラスイッチ遊びすることもあります☺️

ただ、うちはくみくみスロープにしましたが、デメリットは単調で、ピタゴラスイッチのように色々は変わったギミックがあるわけではないので、ころがスイッチドラえもんとかギミックが面白いものがよかったかなとも思います😅

  • りんか

    りんか

    くもんのも気になってました!

    頭使いそうですもんね🥹
    確かに単調ではありますよね🤔

    • 10月7日
えび

楽天でkeboのマグネットのスロープトイを買いました!大きな迫力あるコースが作れて、看病時など家で長く時間がつぶせて大満足です🥰(マグビルド・ピタゴラスと互換性あるとのこと)

ただ、
・3歳だとある程度親が組む必要がある
・説明書の見本例の後半の大きなものを組むには2セット必要(計16000円くらい)
というのがマイナス点ですかね🤔

  • りんか

    りんか

    そちらも気になってました!色も綺麗ですよね!
    1人ではまだ難しいですよね😁

    • 10月7日