※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

実母が嫌いな人いますか?🖐️またその理由は何ですか?実母は、教養が無く…

実母が嫌いな人いますか?🖐️

またその理由は何ですか?

実母は、教養が無く、いつもいろんなことを他人のせいにしたり(実母が今ここにいるのは◯◯のせい(実母が結婚したのも人のせい)など)、すぐ色々なことを忘れる、ガサツ、昔のことばかり言う、孫に危険なことばかりさせる、などあげればキリがないです。

最近は、やることがそんなに多くないのに、空回りして夜中の2時ごろまで起きてます。


ソファーで深夜まで寝て起きて、家事してまた寝て、
朝早く起きるのに、全然早く寝てくれないです。
そのうち身体、ぶっ壊すでしょう。

自分の健康なのに早く寝ることが大切なことも分からないみたいです。



実母の親は鬱病です。
やっぱり遺伝てあるんですかね?

歳取るに連れて実母がひどくなって来てる気がします。


だらしなくて見てるこっちもイライラするし、
話しても中身が無くて、すごく疲れます。

何か目標でも作れば少しでも張り合いができるのに、
いつもゲームやブログに依存してケータイばかり見てます。

コメント

遥か

そうですね。
ウチの両親は共にいわゆる毒親。嫌いというか、あまり関わりたくないですね。
全て私に頼ってくるので。
色々ありましたが、兎に角杓子定規で頭が硬く、柔軟に物事を考えられない人ですね。
そして片付けられない人。
今では実家はゴミ屋敷状態です。冷蔵庫とかに腐った物とか入ってます。
でも認知症とか精神疾患とかでは無く、ただ片付けられないだけ。
私と真逆で全く合わないです。
理解出来ないし、理解したいとも思わない。
そして親子の関係が完全に逆転してます。
何か働きかけるのは私で、そのことによってやっと動く事もあるのが両親。
こんな構図がかなり昔から出来上がってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    うちの母も頭硬く、柔軟性に欠けます😭
    片付けられないのを側から見る人も嫌な気分になりますよね💧

    そー、いろんなことが理解し難く、理解したいとも思わない領域に私も達しそうです💧

    うちも似た感じで、いろいろと指示しないと、できない人です🥲そして、完璧に出来ることは少なくて...

    すごく気持ちわかります😭

    • 10月7日
  • 遥か

    遥か

    ウチの両親は揃いに揃って、母は一人っ子の養子娘、父は末っ子。お互い可愛い可愛いで子供時代過ごし、母に関しては両親が亡くなるまでひたすら庇ってたので、その時点で親としての事出来ませんね。
    自分の両親に子育て押し付けた人ですし。
    そしてその両親は実の娘を見放し、孫の私をしっかりさせるように育てました。
    お陰でかなり幼い頃柄世間を冷めた目で見る子供でしたね。

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭

    でもかすみさんのそれは裏を返せば、客観視できるというメリットもありますね💡
    ほんと人の数の分だけ色んな事情の家庭がありますよね😭

    • 10月8日
  • 遥か

    遥か

    確かに、子供の頃から客観的に物事見る事と論理的思考は得意ですね。
    時には冷たく見られるけど、夢なんか見られる家庭で育って無いのでどうしようもありません。

    • 10月8日
みみみ

うちは、最近たまにメディアで名前を聞く宗教を母親がしていて、あまりいい思い出がないし、性格的にも真反対なので、嫌いというか、もう一緒には住めないし、死んだとしても泣けないなって思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね🥲
    いい思い出ないと顔合わすと嫌な気分になってしまいますよね😭
    性格的に真逆なんですね‼️
    私が几帳面で母は大雑把なのでうちも真逆かもです💧
    一緒に住むと本当限界が来ますよね、、、

    • 10月7日