
足の裏や手のひらが痒くて掻くと、プクッとしたものが出現。皮膚の中にできものが見える。産後と関係あるか不安。同じ経験の方いますか?
足の裏や手のひらが無性に痒くなります😭
かゆいのでポリポリ掻いて、掻いたところを触るとプクッとできものが出現します。
患部を指で押してみると白く見えて皮膚の表面ではなく皮膚の中に何かができてるように見えます...
説明が下手で伝わりにくいかもですが同じようになったことある方いますか??
産後と関係あるのかなぁとも思ったり。。
- ぴこたん(1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
汗疱ですかね?🥲
私、産後からそれで最近皮膚科行ったんですけど、足もってなったら水虫の可能性もあるって言われて検査しました💦

m.k08
汗疱、私も時々なります💦
手のひらや、指の間に起こります😣
以前に皮膚科行った時に、ストレスや疲れが溜まると出やすいと言われました。
他には手汗をかきやすいのも原因の一つだそうです。
私はステロイド軟膏を塗って治りましたよー!
1度かゆくなると、ムズムズして気になりますよね😱
-
ぴこたん
汗疱初めて知りました😣
指の間は掻きづらいし嫌ですよね😭
ストレスと疲れは確かに感じています💦
今はずっと家の中にいて手汗足汗かくことほとんどないけど気付かないうちに汗かいてるんですかね🤔
ステロイドが効くんですね!明日リンデロンでも買ってこようかと思います😭- 10月6日
-
m.k08
ストレスや疲れを感じてたなら、それかもしれないですね🥲
私もリンデロン塗ってましたが、薬局に売ってるやつは弱い成分らしいので、それでダメだったら皮膚科で強めの成分の方をもらうと良いです。
私がまさに、市販のリンデロンで効かなくて皮膚科行ったら「ちょっと強めのやつ出しておくね」と言われて、同じ“リンデロン”だけど成分が強いのを処方してもらいました💦- 10月6日
-
ぴこたん
産後の寝不足のせいで発熱もしております😅
リンデロン弱いんですね💦やはり皮膚科に行って薬貰うのが一番ですね...!
試しに市販の物を使ってみてそれでも良くならなかったら近々皮膚科を受診してみようと思います!
ありがとうございました♡- 10月6日
ぴこたん
汗疱初めて聞きました😣
調べたら皮膚の表面が剥けるってかいてあったけど私の場合皮が剥けることは今のところなくて...💦
水虫の線もあるのですね😢
ちなみに検査ってどんなことをされましたか??
はじめてのママリ🔰
私も痒い時は剥けないですよ💦
剥けるっていうか、プクってなったのが潰れて後からそこの皮が剥けます🥲
でも症状的に汗疱な気がします!
水虫は手の平をカリカリ皮か何か削られて顕微鏡?で見てて、すぐに結果出て違いました!って言われました笑😅
ぴこたん
痒みが引いたらプクがなくなって皮が剥けるのですね😵
痒すぎて辛いです💦
今見てみたら一部は蚊に刺された時みたいに白いプクができてました😞
そんなにすぐ結果が出るんですね!私も近々皮膚科行ってみようかと思います🥲
ありがとうございました♡
はじめてのママリ🔰
めっちゃ痒いですよね😭
↓下の方が書いてますが、私もリンデロンは効かなくて結局繰り返しできてましたが、皮膚科で貰ったやつで速攻治りました🙆♀️