※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニー
その他の疑問

猫に詳しい方いらっしゃいますか?実家で猫メス3匹、オス2匹飼っていま…

猫に詳しい方いらっしゃいますか??
実家で猫メス3匹、オス2匹飼っています。
赤ちゃんの時にみんな去勢、避妊済みです。
最近一番上のメス猫が朝方によく鳴きます。
もう12歳になるので認知症になっているのでしょうか??
朝方なぜ鳴くのかわからないみたいで両親が眠れないと言っています。
何か対処する方法ありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

朝だけですか?
認知症の可能性もあるかもしれませんが、まずは猫ちゃんがストレスに感じているかもしれないことをひとつずつ消化してみてはいかがでしょうか

トイレは汚れてないか
お腹は空いていないか
お気に入りの寝床に行けなくなるような障害物がないか
部屋の気温は適温か

などなど
気になるポイントは猫それぞれなので何とも言えませんが、何か嫌がっているような物はありませんか??

あとは何の病気が発覚してもおかしくない年齢なので、どこかが痛い可能性もあるかもしれません。
健康チェックがてら動物病院へ行って相談と簡単な血液検査などやってみてよ良いかもしれませんね

  • ハニー

    ハニー

    コメントありがとうございます‼︎
    そうなんです😞
    なぜか朝方だけ鳴くようになりました。
    トイレは朝夕2回、ちゅーるもやったり、気がけてはいますが今一度見直してみたいと思います。

    そうですよね。
    確かにもうおばあちゃんなのであまりにも続くようなら病院に行ってみます‼︎
    ありがとうございます😊✨✨

    • 10月7日