
コメント

はじめてのママリ🔰
朝だけですか?
認知症の可能性もあるかもしれませんが、まずは猫ちゃんがストレスに感じているかもしれないことをひとつずつ消化してみてはいかがでしょうか
トイレは汚れてないか
お腹は空いていないか
お気に入りの寝床に行けなくなるような障害物がないか
部屋の気温は適温か
などなど
気になるポイントは猫それぞれなので何とも言えませんが、何か嫌がっているような物はありませんか??
あとは何の病気が発覚してもおかしくない年齢なので、どこかが痛い可能性もあるかもしれません。
健康チェックがてら動物病院へ行って相談と簡単な血液検査などやってみてよ良いかもしれませんね
ハニー
コメントありがとうございます‼︎
そうなんです😞
なぜか朝方だけ鳴くようになりました。
トイレは朝夕2回、ちゅーるもやったり、気がけてはいますが今一度見直してみたいと思います。
そうですよね。
確かにもうおばあちゃんなのであまりにも続くようなら病院に行ってみます‼︎
ありがとうございます😊✨✨