※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチャ・ポン子
お出かけ

お宮参りについて上の子の時と同じ神社でお宮参りをする予定で予約をと…

お宮参りについて

上の子の時と同じ神社でお宮参りをする予定で
予約をとりましたが、七五三の時期で予約が多く
30分の祈祷中は祖父母は中に入れないとのことでした。

そのことを片道2時間の両親に伝えると、
わざわざ行くのに祈祷に立ち会えないなら
行かないと言われました。

時期をずらして中に入れる時に予約を取り直すべきか、
もう少し規模の大きい神社に変更するべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

時期を変えれば祖父母も中に入れるというのは確定ですか?

であればお宮参りとお食い初めを一緒の日にして
お宮参りの時期をずらすか、
時期を変えても入れないのであれば
行くところ変えます🤔

  • ハチャ・ポン子

    ハチャ・ポン子


    上の子の時は5月で中に入れたので、時期によっては入れます!

    神社変更も考えなければですかね…
    今の神社近くて良いんですけどね🫠

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたらこの時期に絶対と思ってるのであれば神社変更考えますね🤔
    逆に3ヶ月まで待った場合
    今よりだいぶ寒くなりますもんね💦

    • 10月6日
  • ハチャ・ポン子

    ハチャ・ポン子


    ですよねー😭季節的にも今が丁度いいかなと思ってます…
    上の子の時はお食い初めしなかったし…😂(笑)

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは11月生まれだったんですけど
    早産で本当は予定日1月だったので
    修正月齢計算でお食い初めと一緒にお宮参りしたので
    誕生日からだと生後5ヶ月でお宮参りしました😊
    なので3月でした🌸
    最近結構冷えてきましたし、
    今やった方が良さそうですね😭

    • 10月6日
にか😵‍💫

自分も息子の時がそうでしたが、旦那両親は片道2時間以上かけて会いに来てました!

生まれてから会えてないということもあって、、、

  • ハチャ・ポン子

    ハチャ・ポン子


    産まれてからは会っているので、感覚が違うのかな?😭
    来てくれると思っていたので、
    ちょっとめんどうなこと言い出したなと思っちゃってる自分がいます…🫠

    • 10月6日