子育て・グッズ 上の子がおもちゃの目玉を飲み込んだ場合、早急に受診が必要でしょうか?吐かせようとしても吐かない状況です。 至急 上の子のおもちゃの目玉(片方下の子が飲み込みました! 最初オエッとしていて気付いたのですが 早急に受診すべきでしょうか? 吐かせようと思ってても吐きません! 最終更新:2023年10月6日 お気に入り おもちゃ 上の子 だるま☃️(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 念のため受診する方が安心なので私なら受診します😖 10月6日 だるま☃️ コメント ありがとうございました! 何とか動かしてたら出てきました💦 10月6日 はじめてのママリ🔰 良かったですね💦我が家にも全く同じものがあるので気をつけないといけないなと思いました。 下の子は飲み込んで息ができなくなって救急車で運ばれたこともあるし、鼻に物を詰めて取れなくて取ってもらったこともあるので… 10月6日 だるま☃️ 百均とかの小さい部品が取れるようなおもちゃはやはり気をつけないとでした💦 救急車とは大変でしたね💦💦 鼻にも詰めてしまったりするのですね… 子供の行動ってほんとに危なっかしいです😭 10月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
だるま☃️
コメント
ありがとうございました!
何とか動かしてたら出てきました💦
はじめてのママリ🔰
良かったですね💦我が家にも全く同じものがあるので気をつけないといけないなと思いました。
下の子は飲み込んで息ができなくなって救急車で運ばれたこともあるし、鼻に物を詰めて取れなくて取ってもらったこともあるので…
だるま☃️
百均とかの小さい部品が取れるようなおもちゃはやはり気をつけないとでした💦
救急車とは大変でしたね💦💦
鼻にも詰めてしまったりするのですね…
子供の行動ってほんとに危なっかしいです😭