コメント
はじめてのママリ🔰
刈谷市は学区ごとに幼児園があるので、私立幼稚園に行かれる方以外は住んでいる学区の幼児園に行くのが一般的かなと思います😊
私立幼稚園以外はどこも同じ感じじゃないかな?と思います😊(園舎の綺麗さなどの違いはありますが)
はじめてのママリ🔰
刈谷市は学区ごとに幼児園があるので、私立幼稚園に行かれる方以外は住んでいる学区の幼児園に行くのが一般的かなと思います😊
私立幼稚園以外はどこも同じ感じじゃないかな?と思います😊(園舎の綺麗さなどの違いはありますが)
「住まい」に関する質問
ここ10年以内で、首都圏で陽当たりのいい建売や、ほどほどの断熱性能のお家を買われた方に質問です。 暖房なしで室温どれくらいですか? 窓は樹脂サッシかどうかも教えてほしいてす🙇🏻♀️ 全館床暖房が売りの某HMで家を…
家を建てる際に親からの意見があった方 素直に聞きましたか? 自分たちと意見が合わないところはその後なんか言われましたか? 私たちはハウスメーカー寄りの大きめの工務店で建てようとしてますが、親は元々大工さんだ…
現在室温14.2度ですが、暖房付けようかめっちゃ迷います😵💫 私自身、喉が弱くて乾燥すると高確率で喉風邪ひいちゃいます😦 暖房つけたら加湿器もつける予定ですが、毎年あまり効果を発揮せず、、、迷いどころです
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
こないだ支援センターに遊びに行ったら幼稚園見学で嫌な思いをされたみたいで泣いてるお母さんがいて、どこの幼稚園なんだろ😱
と怖くなって投稿してしまいました😭
はじめてのママリ🔰
そんなことがあったんですね…😭
公立幼稚園の先生は何年かすると異動になると思うのでそのときの園長先生や先生次第なところもあるんですかね…😣
友達の幼稚園でも担任の先生の対応がちょっと…という話は聞いたことがあるので…😭
刈谷市の幼稚園はほのぼのルームといって未就園児が遊びに行ける日があるのでお近くの幼稚園に行ってみて雰囲気をみておくのもいいかもしれないです☺️
もしそれで合わなさそうであれば私立を考えることもできるので😊
はじめてのママリ🔰
園長先生も変わるんですね!!
来年度になったらちょこちょこ行ってみようと思います✨ありがとうございます😭