
コメント

はじめてのママリ🔰
刈谷市は学区ごとに幼児園があるので、私立幼稚園に行かれる方以外は住んでいる学区の幼児園に行くのが一般的かなと思います😊
私立幼稚園以外はどこも同じ感じじゃないかな?と思います😊(園舎の綺麗さなどの違いはありますが)
はじめてのママリ🔰
刈谷市は学区ごとに幼児園があるので、私立幼稚園に行かれる方以外は住んでいる学区の幼児園に行くのが一般的かなと思います😊
私立幼稚園以外はどこも同じ感じじゃないかな?と思います😊(園舎の綺麗さなどの違いはありますが)
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
こないだ支援センターに遊びに行ったら幼稚園見学で嫌な思いをされたみたいで泣いてるお母さんがいて、どこの幼稚園なんだろ😱
と怖くなって投稿してしまいました😭
はじめてのママリ🔰
そんなことがあったんですね…😭
公立幼稚園の先生は何年かすると異動になると思うのでそのときの園長先生や先生次第なところもあるんですかね…😣
友達の幼稚園でも担任の先生の対応がちょっと…という話は聞いたことがあるので…😭
刈谷市の幼稚園はほのぼのルームといって未就園児が遊びに行ける日があるのでお近くの幼稚園に行ってみて雰囲気をみておくのもいいかもしれないです☺️
もしそれで合わなさそうであれば私立を考えることもできるので😊
はじめてのママリ🔰
園長先生も変わるんですね!!
来年度になったらちょこちょこ行ってみようと思います✨ありがとうございます😭