※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

平日フルタイムパートで働くママさんは、平日の休みの頻度と働く日数について相談しています。具体的には、平日の休みの頻度や月に働く日数、休みを取ることのバランスについて悩んでいます。どのような経験やアドバイスがあるでしょうか?

【平日フルタイムパートで働くママさんの平日休みの頻度と働く日数について】

平日フルタイムパートで働いてるママさんは平日休みってどのくらいの頻度で取られてますか?
また月に何日働いてますか?

来月からほぼ平日フルタイムで働きます。月1.2回土曜日半日出勤ありです。
うちは旦那が交代勤務で月に1.2回土日祝に被ることがあるくらいなのでほとんど休みが合わず…
どこかお出かけする時は平日に休みとって出かけたいですし…でもお給料が減るのも困るのであんまり休んでばかりいられないですし。

職場自体は子供の用事などでの休みおっけいと言われて採用もらっていてシフト希望も出せる職場ですのでたぶん平日休みを取ること自体は問題ないと思います。ただ給料が減る…

皆さんどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイムパートです🙋
本当は月2くらいで休みたいけど今年から小学校入学してなんやかんや週1休み取らなきゃ子どものことできなくなりました💦保育園時代は行事が土曜で数ヶ月に一度だったのに小学校は全て平日だから休まざる得ない状況です😭

なので月の収入10万切るようになって困ってますが正社員にはなりたくないので仕方ないのかなとも思ったり、、
去年は月20日前後で今は月15、16日働いてます!