※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

【授乳の癖をつけてしまった影響について】いつもと違う環境だと、母乳…

【授乳の癖をつけてしまった影響について】

いつもと違う環境だと、母乳飲んでくれません😣

いつも、お家で暗い部屋でベッドの上でホワイトノイズかけながら添い乳で授乳しています。
2人を自宅保育していて、あまり寝かしつけに時間を割けずに
寝かしつけを兼ねる形で授乳がこのようになっていきました💦

しかし、それが習慣となってしまい、
抱っこなどで授乳しようとすると飲んでくれなくなってしまいました🥲

上の子の事を考えると、
だいぶ涼しくなってきましたし、
お外で思いっきり遊んであげたいのですが💦
今は出先で飲んでくれず、午前中のみの外出で授乳の時間には帰宅しています🥲

このような授乳の癖をつけてしまった方で
違う方法で授乳できるようになった方いらっしゃいますか?
どうすればいいのか教えてほしいです😣

コメント