※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんに初めて会わせるタイミングが迷っています。向こうがうちに来る感じで、いつにするか決めかねています。

両親、義両親が近くに住んでいないかた、産まれた赤ちゃんに初めて会わせたのはいつ頃でしたか?
退院してすぐ or 少し落ち着いてから 等...

こちらが行くのではなく、向こうがうちに来る感じです。
いつでも行けると言われているのですが、いつ頃にしてもらおうか迷ってます。。

コメント

はる

退院した日が土曜だったので、なる早で見せたくて、
日曜に来てもらいました。

ただ、私は、むくみがやばくて、旦那に任せて、ちょっと顔出して別の部屋で寝てました。

白米娘

新生児期を見せたかったので
両家共28日以内に都合の良い日に来てもらいました!

deleted user

ご自分の両親で長く滞在してくれるなら助けてもらいたいし、いますぐにでも🙌🏻

義両親はせめて1ヶ月検診終わってお宮参りのお誘いも兼ねて来てもらうとかですかね。

はじめてのママリ🔰

実家に里帰りしていました!
義両親は産んで3週間後くらいにきました〜〜!実家から車で3-4時間くらいのところに住んでます。

deleted user

1ヶ月経ってから会わせました😂
まだコロナも酷くてどこでもマスク着用だったので1ヶ月会わせないって両家言いました😊