※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園での着替えについて質問です。うちの園は着替えを持たせているが、子どもが着替えずに帰ってくることが多いです。他の方はどうしていますか?

保育園で着替えってどのくらいしてますか??
うちの園は、お着替え用に下着、👖、Tシャツ(上着)を3着ずついれて月曜日にもたせてます。

が、一向に着替えて帰ってきません(笑)
指定の体操服、体操ズボン(けっこう高かった)があるのでそれを毎朝着せるのですが、外遊び、砂場遊びしたあとも体操服のまま帰ってくることも多く。

今週一週間も1度も着替え使いませんでした。
私は、汚れとか全然気にしないし、洗濯少なくて超楽だと思ってる方なのでいいんですがみなさんのところはどうですか??

コメント

 sistar_mama

下の子が保育園ですが毎日、午睡後に着替えてます。

はじめてのママリ🔰

うちもなかなか着替えてきません😁
ものすっごく汗かいてるときは
着替えてるみたいです
(持って帰ってきた服が汗でびしょびしょです)

ばんたろー

週1回着替えるかなー??くらいです😊
トイレの時ズボンの下げがあまくて、ちょっと濡れたっていう理由が1番多いです🤣

まりい

うちは毎日1回〜2回着替えてきますね。毎日3着ずつ持って行ってますが足りなくて借りて帰ってくる時もたまにあります🤣

はじめてのママリ🔰

園庭で遊んだ時に着替えたり、室内遊びの時はお昼寝後にパジャマから新しい服に着替えるのでほぼ毎日1着は汚れた服が返ってきます。土曜日はあまりお着替えしてないみたいです。

はじめてのママリ🔰

汚したり汗をかいたら着替えるようなので夏場は1~2回。
最近は暑い日だけですね!

今は年中ですが小さい頃はもっと着替える回数多かったです💦
年長になると夏場以外はほとんど着替えませんでした😊

ミッフィ

汚れてなくても毎日一回は着替えます😊

ママリ


まとめてのお返事すみません。
園によって様々ですね。
着替えが少ないところもありそうなので安心しました。
ありがとうござきました。