※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べが進まず、食べかすをじーっと観察することがあります。無理に手づかみをさせなくても、食事はしっかりとっているようです。

1歳0ヶ月です。

手づかみ食べぜんぜん進みません🥲

おせんぜいや、ゆでた野菜、りんごなどで試そうとしますが、おせんべいはすこし食べます。 後は、手に持ってじーっと観察して、ポイっとしてしまいます。

手についた食べかすを永遠にながめていたりもします😅

これは無理に今手づかみしなくても良いですかね?🤔

食事はしっかりしていて、目安量食べてます。

コメント

りり

無理に手づかみにしなくていいですよ😊
今はしっかり観察をして何かを調べたいのかもしれませんね🌸

たしかに茹で野菜やりんごなどは、あまり好評じゃなかったです🤔💭
それよりもおやきやお好み焼き、おにぎりの方がモリモリ食べてくれましたよ🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おやきチャレンジしてみます😊
    ありがとうございます!

    • 10月11日