※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
dodo
ココロ・悩み

保育園の娘のクラスに乱暴な男の子がいて、他の子にも手を出すようです。担任の先生に相談したが、適切な対応がされているか不安。親御さんも把握しているか確認し、安全を考えて対応を見直してほしいと思っています。

長くなります。
保育園の娘のクラスに乱暴な男の子がいます。
何もしてないのに、その子に叩かれた、物を投げられた、そこが痛いと週3回くらいは言って帰ってきます。
うちの子だけでなく、他の子達に対してもそういう感じのようです。

今朝たまたま担任の先生に会えたので、その話をしてみたところ、「〇〇くんはそういう感じで...注意するようにはしてるんですけど..」というような返しをされました。
私は何と言っていいかわからず、忙しそうなのもあったので、よろしくお願いしますと言って帰ってきましたが、このままぼやっと終わるのは何か違うと思い、以下のような文を連絡帳かお手紙で書こうかと思っているのですが、非常識でしょうか?💦
自分だけでは判断がつかないので、忌憚ないご意見を伺いたいです!
↓↓↓


お忙しい時間帯に唐突にすみませんでした。
私も何が言いたいのかよくわからない感じになってしまい申し訳ありませんでした。
お話しすると要点を得ないので、文章にさせていただきます。
お話を伺った限り、その子はうちの子だけに対してではなく、理由なく常習的にお友達に手が出てしまったり、物を投げたりしがちなお子さんということのようでした。そういうことであれば、娘の話とも概ね合致します。


未就学の子どもたちですので、思い通りにいかないことがあったり、嫌なことをされたりしたときに、手が出てしまう、物を投げてしまうということが、たびたび起こるのは普通でお互い様だと思います。そういったやりとりを通じて学ぶことがたくさんあるということも重々承知しています。
ですが、4〜5歳という年齢は、もうやってはいけないことをある程度きちんと理解し、ときには我慢をし、やってしまったときは謝るということができていかなければならない年齢ではないかと思います。
発達に問題があるお子さんというのであれば話は別ですが、そうでないのであれば、理由なく乱暴な行動を常習的にしてしまうというのは、正直いかがなものかと思わずにはいられません。
先生方も限られた人数、忙しい中でのことですので、仕方ない部分もあるかもしれません。ですが、乱暴な子だから...とそれが少し当たり前になってしまってるように感じました。
差し出がましいようですが、親御さんはそういった保育園での常習的な問題行動を把握なさっているのでしょうか?
私がもし逆の立場なら、そういったことは包み隠さずありのままを伝えていただきたいですし、自分たちだけで難しければ、先生方のお力もお借りして対応を考えていきたいと思うのですが...

その子の今後のためにも、うちの子含め他の子たちの安全のためにも、今一度対応を見直していただければと願います。
間違っても、その子の親御さんに対して何か言ってやろうとか謝ってほしいとか、そういった意図ではありませんので、一保護者の意見として汲み取っていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

↑↑↑

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

まろん

先生はその子が叩いたり物を投げたりしてるのを把握してるのに、被害側の親に報告してないってことですよね?
うちの子の園はお友達に何かされてしまった時は、噛まれてしまいました止められず申し訳ありませんでした。等ちゃんと報告してくれますよ。場合によっては加害側の親にも報告あります。今日お友達を叩いちゃって💦とか。
文章の内容も問題ないと思います👍

  • dodo

    dodo

    先生が把握してるもの、してないもの、あると思いますが、一度も報告を受けたことがなかったので、それぐらい常習化してしまっているんだと思います😓
    そうですよね、そもそも今までこちらに何も報告がないのがおかしいし、それこそ先生の中でその子が乱暴なことをするのが当たり前になっている証拠ですよね。
    うちも、2歳児クラスのころまでは事細かく報告があったのですが、年少から報告がほぼなくなりました😭

    • 10月6日
  • まろん

    まろん

    年中クラスで、週に何度も手を出してしまうのは普通ではないと思います😥
    被害側、加害側への報告含めて、今後の対応をきちんと聞いたほうがいいと思います。
    私は文章の内容も厳しいとは感じませんでしたよ。

    • 10月6日
ママリ

かなり厳しい内容の手紙だと感じました💦💦
先生も放置しているわけではないかなと思います😣手を焼いているのだと。

年中さんですよね?うちの園でもまだまだ乱暴で手が出る子見かけます😅
先生が見ているところであれば指導してくださってます。
我が子が怪我させられて困っている、少し様子を見て欲しいと言うことを相談するのはいいかなと思いますが、他の子が、とか先生の指導が足りてません、的な雰囲気でここまで長い文章書かれると、かなりキツい印象を受けます💦

  • dodo

    dodo

    やはりそうですよね。
    責めたいというわけではないので、なるべく柔らかく伝えたいと思ってはいるのですが、これしか思い付かず...
    でも年中さんってそんなもんですか?💦
    たまにならわかりますが、頻度が高すぎてちょっとどうなの?と思ってしまっていて...

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    私も子どもと関わる仕事をしていますが、この内容を渡されたらかなりメンタル抉られます😅
    責められているように受け取ります。(私は、ですが💦)

    年中さんのお兄さん、手出てる子いますよ!うちの子(年少)も近くにいただけで殴られたことありました😅
    私もいた時に😅

    なので、他の方の回答にあるように、手が出てしまう子への対応ってどんな感じですか?うちの子も、もしかしたらお友だちを傷つけてしまうこともあると思うので、そう言う時は教えてほしくて、みたいな感じで伝えるかなと思います😵

    • 10月6日
  • dodo

    dodo

    そうなんですね💦
    子どもを相手にするお仕事をされている方からのご意見、大変参考になりました。
    伝え方を今一度考え直してみたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 10月6日
ルーシー

私なら、ですが、こう書きます。

保育園としての乱暴な子への対処は現在どのように行なっていますか?

注意してもダメなようなので、改善策を考えていただきたいです。

娘が何度も痛いと言って帰って来るので乱暴な子への手厚い対応(モノを投げたりする前に阻止していただく等)をお願いします。

  • dodo

    dodo

    なるほど!
    端的でわかりやすいですし、こういう伝え方があるのかと勉強になりました。
    ありがとうございます!

    • 10月6日
@mama

先生方の業務の事や相手のお子さんの事も配慮されて丁寧に書かれているような印象を受けました。
大怪我になってからでは遅いので、私は気になる事はしっかり質問されていいと思いました。

  • dodo

    dodo

    ありがとうございます。
    私も責めている意図はないので、そのように受け止めていただきたいのですが、やはり人それぞれ受け取り方に違いがあることがよくわかりました。

    • 10月6日