ちょっと、悲しくなったので投稿します。里帰り2ヶ月目になりました。旦…
こんばんは。
ちょっと、悲しくなったので投稿します。
里帰り2ヶ月目になりました。
旦那とは1日3回以上電話をしてます。
子供を寝かしつけた後は寝るまでLINEをします。
私は電話もLINEの時間も
とても大事にしてるんです。
でも今日、
「毎日LINEしてるから、話題がないね。」と
言われてしまいました。
日頃から、LINEの返信が早すぎて
たまに嫌になると言われてます(笑)
電話は私と娘の顔が見れるから何時間でもしたいと
言われるんですけど、
話題がないね。って
私の中で一番言われたくない言葉だったので、
悲しくてLINEしない方がいいのかなと思っちゃいました。
旦那は悪気があって言ったわけじゃないのは
分かってるんですけど。
はぁ、夫婦で話題ないなんて。。。
って深く考えてしまってつらいです。
私はLINEしてるだけでも嬉しいのになぁ。
- mana(7歳, 9歳)
コメント
♡mieeee♡
寂しいですよね(。>﹏<。)💦
あたしが逆の立場でも同じ気持ちです!
s
状況は違いますが、わたしも旦那が仕事の日でも毎日LINEしてたんですけど、話題なさすぎてLINEするのやめました😂話題ないもんね〜って言ってしまった側です…旦那さんもほんと悪気はないと思うので悲しくならないでください😭😭
-
mana
そうなんですね(*>_<*)ノ
確かに話題ってなくなりますもんね。
私はできるだけ時間を置いて返信するようにします(笑)- 2月23日
4児子育て奮闘中
うちも1月から三月末まで出張で今は週末のみ帰ってきます!
毎日朝、昼、夕、夜とテレビ電話したりLINEしたり…
いつも話題ないわ!って私が言います(ll๐ ₃ ๐)
毎日同じで
早く帰ってきてー
さみしいよー
ばかりです( 笑 )
でも声聞きたいので話題がなくてもお互い電話はかかせませんよ(*^_^*)
話題がない事実は全然気にしてません( 笑 )
mana
やっぱりそうですよね⁇Σ(・ω・;)
私だけこんな想いなのかと悲しくなるし、寂しいですね。
♡mieeee♡
普段は何とも思わない事でも産後は情緒不安定になってるので余計に些細な事が響きますよね(。>﹏<。)💦あたしも毎日電話やLINEしてましたが、あたしがなるべくLINEを控える様に努力しました!笑
たまには1人の時間をあげようかなと…笑
mana
そうなんですよ〜
上の子の時もそうだったけど、
今妊娠中でしかもいつ産まれても
いい状態なので、余計不安?というか。。。
やっぱり控えた方がいいですかね?
控えたら控えたで、
連絡してこない( ˙◊︎˙◞︎)◞︎とか
文句いってくるんです(笑)
めんどくさい旦那ですヽ(・∀︎・)ノ
♡mieeee♡
ダンナさんも寂しいんですね!たまに返事でいいんぢゃないですか?笑
それか会話の内容は子供のその日の出来事とか♪♪
mana
そうですね\(°∀°)/
結局子供の話題になりますよね‼︎笑
旦那に1人の時間持たせつつ〜って
感じでうまい具合にやっていきます♡♡
♡mieeee♡
はい♪♪
あたしで良ければグチはいつでも聞くのでまたお話してくださいね!