※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

岡山市北区で、子連れで受診しやすい雰囲気の内科ないですか?今までは風…

岡山市北区で、子連れで受診しやすい雰囲気の内科ないですか??

今までは風邪を引いても自力で治してたのですが、2人目が生まれてから子どもの風邪を貰うとしんどいし長引くようになりました💦
夫は仕事をなかなか休めないし、近くに頼れる人もいないので、子連れでも受診しやすい雰囲気の内科があれば、次から行ってみたいなと思って質問しました。
どこかに預けるのは最終手段で考えるので、今回は子連れでも受診しやすそうな内科を教えてください😊

コメント

deleted user

内科小児科が一緒になってるとこはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、確かに!そうですよね!
    全然その考えなかったです🤣
    内科と小児科が一緒の所なら連れて行きやすいですよね!探してみます😊

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おとなこどもクリニック良いらしいです🫶

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おとなこどもクリニック検索してみます!
    情報ありがとうございます😊

    • 10月8日
さと

私は子供のついでに小児科で一緒に診てもらってます🤔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー小児科で診て貰えるんですね😳
    大体時間差で私が風邪貰うんですけど、同時だったらついでに診て貰えるか今度から聞いてみます!

    • 10月7日
  • さと

    さと


    そうですよね💧
    うちも大抵時間差で私が後に貰います💧
    なので息子の薬無くなる前に2回目連れてった時に診てもらう事が多い気がします(笑)

    今年の夏もあまりに風邪ばかりひいてくるから、ザグザグのビイレバーを家族全員で飲むようにしました🤣
    お高いけど息子も風邪ひかなくなったので我が家には合ったようです😅✨

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も今年の夏は常に誰かが風邪引いてるような状態でした😂
    ビイレバーってそういう効果があるんですね😳
    ザグザグに行くとよく聞く名前だけどいつもスルーしてたので、今度手に取って見てみます!
    情報ありがとうございます😊

    • 10月8日
  • さと

    さと


    はじめは養命酒を買いに行ったんですけど、ビイレバーなら子供も飲めるということでビイレバーキングを勧められました👑
    今度ぜひ試飲してみてください👍✨

    • 10月8日