
コメント

ママリ
お腹の張りなどにもよるかなと思います💦
私の場合は下の子を妊娠して、出産当日まで上の子(当時2歳)を抱っこしていました☺️

はじめてのママリ🔰
当時3歳15㌔を出産前日まで風呂に入れるために持ち上げたり抱っこしたり健診連れてって抑えたりしてました😂
だからか予定日までいかず38週で出産でした☺
張りやすいならなるべく時々座って抱っこくらいにしておいたほうがいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
早くなる可能性があるんですね😱😱
お腹がまだ目立たない時期までなら大丈夫でしょうか??- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
先生に安静指示とかもなく何も言われなくて大丈夫そうなら
長時間はオススメできませんが、
短時間なら抱っこ大丈夫だと思います!
私は毎日抱っこはしてましたが、基本的には必要時のみ抱っこにしていて、危ないときとかも抱っこしたり、車からの乗り降りとかもしてました!
でも逆に37週すぎていつでも産まれてオッケーとなった時点でいっぱい抱っこ再開しました😂😂もちろん苦しくない程度にですが。ここまでくればもういいかなと😂- 10月6日

はじめてのママリ
今でも11キロの娘毎日抱っこして徒歩5分の保育園に連れて行ってますよ🤣道が危ないので抱っこしてます🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いつもお疲れ様です✨
娘は今15キロで今から増えていくとなると大丈夫かなと不安でして😭😭
しかも徒歩約15分なんです😭😭😭- 10月6日

♡5kids mama♡
張ったりしてないなら大丈夫だと思います⭐️
産む日まで20キロと15キロ抱っこしてました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まだ妊娠したばかりなんですが⑧ヶ月までは大丈夫でしょうか?- 10月6日
-
♡5kids mama♡
大丈夫か大丈夫じゃないかというか、張ってるか張ってないかだと思います。
後期になると張ってるなーってわかりますが、むしろ初期の方が張りわからないので怖いと思います💦- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
確かに分からないのは怖いですね😭
- 10月6日

きなこ
私は12キロを出産当日まで毎日抱っこしてましたが、自分の体と相談してですかね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
無理は禁物ですね☺️- 10月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お腹が一気に大きくなる⑧ヶ月とかですかね?
ママリ
私の場合はお腹が大きくなったら逆に抱っこしやすかったです🤣
お腹の張りが頻繁にあったり、出血や痛みがあったりしたらやめてる方が良いかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
それもあるんですね🤣🤣
まだ妊娠したばかりですが気をつけて無理せずいきたいと思います😊