コメント
退会ユーザー
うちは、逆にバイバイとごちそうさまは、何となく出来るようになりましたが、パチパチとかはまだです。
バイバイとごちそうさまは毎日やってたら、2週間くらいでできました!
しましまぐるぐる
個人差ありますよねぇ
うちは1歳ですがバイバイは時々だし、いただきますはまだできません!ひたすらやって見せてます!笑
-
あんころもち
そうなんですね、もうひたすらやって見せるしかないですよね。゚(゚^o^゚)゚。笑
- 2月22日
なみ
11ヶ月後半にバイバイ、パチパチ、はーい、トントンを立て続けにする様になりましたよ。
いただきますもお手手パチパチです(笑)
息子の目の前で繰り返ししていたぐらいですね。
-
あんころもち
色々出来て羨ましいです、繰り返しやって見せるしかないですよね。゚(゚^o^゚)゚。
- 2月22日
ふえきのり
今の所
いただきますとごちそうさま
バイバイ
パチパチ
ハーイ
ハイタッチ
が出来るようになりました(^ ^)
4.5ヶ月くらいからひたすら教え込んだものと、その動作をたまたました時に親が〇〇だね〜!と動作と言葉を繰り返している内に覚えたみたいです☆
息子は手をブンブン振るのが好きだったのでそれをやった時に合わせてバイバーイ!と言ってたのでバイバイは1番最初に覚えましたよヽ(´∀`)ノ
いただきますとごちそうさまは離乳食始まった時から手を持って強制的にしてました!笑
-
あんころもち
色々出来て羨ましいです♡
離乳食始まって強制的にやってるんですがやってくれず。゚(゚^o^゚)゚。- 2月22日
退会ユーザー
毎日やってみせたりしてたら
いつの間にか出来るようになってました♪
ばいばい、パチパチ、万歳
名前を呼んだら手を挙げる
最近は可愛いのポーズが
出来るようになりました✨
今はありがとうを教え込んでます(^o^)
-
あんころもち
凄いですね♡
やってくれるようになるのが待ち遠しいです(*˙ᵕ˙ *)- 2月22日
double
うちは今の所、バイバイ ご馳走さま パチパチ バンザイをよくしてます(*´∀`)
最近はこんにちはを教えています❣️
全力でお辞儀する姿が可愛いので見たいなぁと思って!
それぞれのシチュエーションに合わせたり遊びの中で意識して少しオーバー気味に教えています(笑)
-
あんころもち
こんにちはも可愛いですね♥オーバー気味試してみます(* ॑꒳ ॑* )⋆*笑
- 2月23日
Bambi♡
ばいばいパチパチは一歳になる頃でした!いただきますはやりません。
歌に合わせてパチパチしたりも一歳頃でそれまでは全くでした!
まだまだ月齢的には早いので焦らずでいいと思います🤔👍
-
あんころもち
そうなんですね、ありがとうございます焦らず教えていこうと思います(❁´ω`❁)
- 2月23日
あんころもち
そうなんですね(*˙ᵕ˙ *)
毎日やってるんですがやってくれないです。゚(゚^o^゚)゚。
退会ユーザー
そーなんですね💦
うちも、パチパチは毎日やってるけど、出来るようにはなりません。
子供によって、やりたい動作と、やりたくない動作とかあるんですかね💦笑
あんころもち
うちの子やりたくない動作多いんですかねw気長に待ちます( ˆ꒳ˆ; )