※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
妊娠・出産

夫が休日出勤で、妊娠後期で動きづらい状況。子供との過ごし方についてアドバイスをお願いします。

3.4.歳、休日ワンオペの過ごし方教えてください!

3連休のうち2日間が夫が休日出勤でした…
妊娠後期でお腹も重く、体調は良いですが、頻尿です。今までのようには自由に動き回れません。子供と2人、何して過ごしたら良いでしょうか??

コメント

mon

めちゃくちゃ共感できるのでコメントしちゃいました😵
私も土日はワンオペで保育園もないので何して過ごすか本当に毎週悩みます💭
出かけるにしても、頻尿でトイレ探ししないといけないし公園なんかも大きい公園は一緒に滑れないのでいけないし💦

最近は家の中で折り紙したり、ハロウィンツリーの飾り付けを一緒に買いに行き、飾り付けをしたり、少し31まで行ってアイスだけ食べて帰ったりしてます!もちろんテレビにも頼りまくりです😭

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    土日、どこも混んでるし困りますよね😕大きい公園もいいんですけど、今はトイレ問題が深刻で💦笑

    家にいるとテレビしか見ないので、外に行きたいのですが、どうしたら良いか悩み中です🤔

    • 10月6日
  • mon

    mon

    妊娠週数同じなので予定日近そうですね😳
    ほんと頻尿問題ですよね😭
    なので、ショッピングモールとかが良いんですが土日は多いし、お金も使っちゃうしでほんと悩みます💭

    テレビ見ちゃいますよね〜
    もう後はドライブして道の駅に行ってみたり、庭でピクニックしたりしてます🍙

    • 10月6日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    そうですね!お互い頑張りましょう👶

    お金使わず、混雑もなく、トイレも行きやすい家以外のところ探してます😂

    • 10月6日
hari

時間たってからの質問にすみません💦
うちも状況近いですが、上の子の習い事始めたら少し変わりましたよ!
バトンならってますが、土曜日に下の子つれてバトンに行ってます。月額もあまり高くないところに通ってるので、お出かけするよりお金かからないし、室内だから暑さや寒さにも対応できますし、もちろんトイレもあるから頻尿も対応できますし、赤ちゃん産まれても連れてきてやすいし、子供自身も側転できるようになったり楽しそうです!
たまーに旦那に連れてってもらっても1人の時間とれますよー!

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    コメントありがとうございます!
    うちも来月体操教室の体験→泣かなかったら入会を検討中です。うまくいくことを祈ってます😅
    でも土曜に習い事しても3連休とかだとあと2日、、、なにしよーっていつも思います😇

    • 10月24日