
コメント

ままり
うちは夜も室内温度が26度くらいはあるのですが、今日は日中長袖で過ごしたので、夜も長袖Tシャツに腹巻きズボン履かせて寝かせてます😊
まだ前開きの方が着せやすそうなら、長袖のボディスーツにズボン履かせるか長袖カバーオール着せてもいいと思います🙌
あとは、上記だけでも寒そうな場合、スリーパーお持ちなら、寒そうな時はスリーパー足してあげるといいと思います😊!
ままり
うちは夜も室内温度が26度くらいはあるのですが、今日は日中長袖で過ごしたので、夜も長袖Tシャツに腹巻きズボン履かせて寝かせてます😊
まだ前開きの方が着せやすそうなら、長袖のボディスーツにズボン履かせるか長袖カバーオール着せてもいいと思います🙌
あとは、上記だけでも寒そうな場合、スリーパーお持ちなら、寒そうな時はスリーパー足してあげるといいと思います😊!
「住まい」に関する質問
戸建てのマイホームお持ちの方に質問です。 そろそろマイホームが完成します。 皆様、表札は出されていますか? 昔ながらの玄関にドーンって感じだったり、今はポストにオシャレな感じだったり色々種類はあると思うのです…
賃貸の隣人の騒音が有り得ないほどうるさくて寝れず困ってます。 昼以外ずっと話し声がうるさく、基本的に20.21時から朝の5.6時までうるさいです。 毎日仕事で朝早いのに隣人のせいで数時間しか寝れてません。 管理会社…
新築戸建てに越しても最近は隣人にさえ挨拶しに行かない人が増えてると何かで見たのですが本当ですか…?😯 戸建てで実際に引越しの挨拶されなかった、もしくはしなかった方いますか?
住まい人気の質問ランキング
なみ
やっぱりもう長袖がいいですよね??
もし寒そうだったら、カバオールととかの上は掛け布団かけたほうがいいですかね??
最近寝返りをしそうになってひっくり返ること多いんですが、服の上にスリーパーとかの方が安心ですよね?😣
ままり
ninaru babyというアプリで天気に合わせた服装が見れるのですが、そのアプリで昨日から日中長袖となっていたので夜も長袖にしました😆
うちはタオルケットとかかけてもバタバタして蹴っちゃう子だったので、スリーパー使ってます😊
窒息防止の意味でも、掛け布団よりスリーパー使った方がいいっていう人が多い印象です😊!
なみ
そうなんですね!!教えていただきありがとうございます😊
うちも掛け布団蹴っちゃいます💦
ここ最近うつ伏せになって泣いて…て感じです笑
スリーパーにしようかなと思います💦