※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小学校の隣に新しいマンションが建ちましたが、生徒数にどのような影響があるでしょうか。経験者の方にお聞きしたいです。

小学校の隣に300世帯くらいのマンションが建ちました。
生徒数はどのくらい影響ありますでしょうか?
場所やマンションにもよると思いますが、経験のあるかたよろしくお願いします。
(以前質問させていただいておりますが、もっと経験あるかたおられたらと思い、再質問でした)

コメント

deleted user

280くらいですがまぁすごいです 笑
でも新築だと今小学生の子が引っ越してくるのは意外と少なくて
5.6年前に購入したマンションですが
子供がまだ1人で1.2歳くらいで将来を考えて引っ越してくる家族がすごく多くて
今6年生の子は5人くらいなのに対して
2年生や1年生は各学年20から30人くらいいます😂
なので今すぐ影響ってよりも数年後かな?って思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    4から5倍になっているんですね!
    もともと人数が少ない地域だと尚更ですね。

    確かに家を買う方って、新婚さんから2歳くらいまでが多いですよね。

    我が家は3歳くらいなので、学年に影響は薄いのかな…。
    人数増えてほしいので気になっています。

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    学校の近くで今3人だと少なくても10人はいると思います😂

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    3歳以上でも結構いますね…!
    マンション、学校のすぐ隣りなので影響かなりありそうな気がしてきました。

    • 5月18日
まりか

どのくらい影響があるかはわかりませんが、
私のマンションはうちもですがこれから子供をつくっていくご夫婦が多いです
小学生の子も見かけますが赤ちゃんを見る方が断然多いです
きっと私の子供と同級生はものすごい数いるんじゃないかなぁと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かにそうですね。
    小さい子やこれからの子の方が影響ありそうですね。

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

うちは小学校から徒歩10分に建ったマンションに住んでます
新築一斉入居で計1200世帯。

けどいまのところ4年目で1クラス増えただけらしいです。
さらに400世帯のマンションが今年建ち、これからはわかりませんが😱

上の方が仰るように学区を考えて引っ越すので赤ちゃんや幼稚園児がめちゃめちゃ多く、数年後に影響でそうと考えてます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    1200って、すごいですね!!
    これから影響が出てきそうですね。
    うちは3歳くらいなので、どうかな?と気になっています。

    • 5月18日