
支援センターや室内の遊び場で風邪をもらいやすいか、免疫力が下がっているのか、服の調節が難しい時期について相談しています。
支援センターとか室内の遊び場に連れて行くと
高確率で風邪もらってくる方いますか?🤧
目の前で咳浴びてたからそれだと思うけど…
基本家か公園のみだから免疫力落ちてるのかな…
逆に連れて行った方が免疫力つくんですかね?🤔
それに寒い時期に熱出ると服の調節が難しい😱
長袖パジャマが汗でびちょびちょで替えがなくて
薄い半袖着せて毛布かけてるけど絶対寒いですよね?😰
(実家に泊まりにきてて服がない&エアコンもなくて電気ストーブは付けた)
1時間に1回は鼻詰まりで泣いて起きるし寝れないし…
花粉なのか風邪なのか私もくしゃみも鼻水も止まらないし
季節の変わり目も花粉も勘弁して〜😵
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
風邪ひいてるのに子供を支援センターに連れてくる意味わからない親、イラつきますよね!!私は風邪ひいてる子供いたら、近寄らせないようにするか帰ります!

はじめてのママリ
支援センターって風邪や病気もらうとこだと思ってました
親の連れて行っていい基準も曖昧ですし嫌ならいきません
-
はじめてのママリ🔰
嫌と言うわけではなく、一緒に行った子は何もないのに、うちの子がすぐに風邪がうつるので免疫力が低いのかな〜と疑問に思っただけです🤔
色々流行ってる時は行かない方が賢明ですね!- 10月6日
はじめてのママリ🔰
本当そうなんですよ!意外と遭遇してびっくりしてます😭
インフルで解熱してるけど待機期間暇だから連れて来る人も居るみたいですね😱
今回はたまたま目の前を通った瞬間に咳されてしまい…
すぐ離れさせて遠くから様子見てたら何度も咳してたので嫌だな〜怖いな〜と思ったらコレです😇