![るなちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不倫で離婚するべきか悩んでいます。メリットやデメリットを考えても決められず、焦っています。子供や金銭面の不安もあり、自分で決断するしかないと思っています。皆さんの意見を聞きたいです。
【不倫で離婚するべきか】
離婚するべきかどうか悩んで答えが出ません
旦那の不倫で離婚することに決まりました。
でも決まってからずっと迷ってしまっています🥲
メリットデメリット考えても、決められなくて、、、
私と相手の女に弁護士がついている手前、あまり長く悩むこともできなくて焦ってます💦
◎離婚するメリット
・疑い続けないといけない生活から解放される
・旦那への恋愛感情は0なので新しい出会いに期待
・基本的に旦那とは合わない所が多いので、自分らしく生きられる気がする
・すでに何かを察している長女を曖昧な状況から救える
◎離婚するデメリット
・長女がもう3歳で色々わかるので悲しむ(パパ大好き)
・私がこどもに怒った時のアフターケアが上手い(怒らない人です)
・フットワークが軽く公園やレジャーなど進んで行ってくれてる人を失う
・金銭面の不安もあり(いま専業主婦です)
詳細は長すぎて書けないのでわからない部分もあると思いますが、母ゆえの迷いだと思います😭
メンタル弱ってて今までの事を美化している所もあるし、離婚したいピークから時間が経ってしまってて まあいっか~ と思う自分が顔を出しているのもあり。
DVや借金じゃないし、私が気にしなければ子供たちはパパと生きていけるんだと思ったり。
でもまた同じことがあったら、また裏切られたらと思うと再構築を選んだことを後悔するんだろうなとか。
結局は自分で決断するしかないのはわかってるんですが、思考がグルグルしてしまって😭
皆さんの意見を広く聞かせて欲しいです、、、
もしいらっしゃれば同じ経験ある方、結果どういう選択をしたか教えてもらえると嬉しいです😭😭
- るなちん(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的に不倫で離婚はしません。
そしてこの状況なら、今離婚することはまずないですね。
育児は綺麗ごとではできないですし、生活基盤を自分でつくれない中で離婚はリスクが大きいと判断します。
恋愛感情がないなら、余計に離婚する必要ないかと。
また浮気されても恋愛感情がないなら、仕方ないかなぁと💦そこを割り切る方が早いと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
恋愛感情0ならATMとして扱ってはどうですか?
ただ次不倫した場合の誓約書や携帯を必ず見せるなどなど条件つけてみてはどうですか?
-
るなちん
お返事遅くなってすみません💦
ATMとして置いておくほどの稼ぎもないですが、養育費だけになるよりはいいですよね😭
離婚しない場合は誓約書、スマホの認証登録、位置情報アプリは対策として使っていくつもりです🥺- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パッとみた感じメリットとデメリットが半々くらいなのかなぁとみられるし、大きく離婚に気持ちが傾いているように見えません💦
ので、今は離婚は一旦保留にして子供たちのために仮面夫婦としてでも再構築目指して様子を見てみるのもアリかと思いました🥺
それで気持ち的にきつければ別居してまた様子を見てみるって手もあるし、離婚はいつでもできるので悩んでいるのであればいそがなくてもいいのかなぁと思いました🥺
-
るなちん
お返事遅くなってすみません💦
その通りで、離婚するメリットをあまり感じていないです🥲
私さえ気にしなければ、我慢すればって思うんですけど続けられるかも不安で、、、
確かにいつでも離婚はできるし様子見るのもありですよね😭- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
その通りだと思います‼︎今回相手の有責であれば最終的な決定権はこっちにあるようなもんだし、再構築に向かわなくても離婚に向けて資格取るとか、生活の目処が立つまでの間だけとかでもいいわけだし、急いで離婚しなくてもいいんじゃないかなと思います✨
その間にうまく行くかもしれないしやっぱり見切るかもしれないしそれはその時にまた考えればいいけど、結果を急いで離婚して今じゃなかったってなるよりは見極める期間だと思って保留はありだと思います🫣- 10月7日
-
るなちん
たしかにそうですね、様子見のつもりで保留してみようかな、、、
本当に、参考になるご意見ありがとうございます😭😭- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じような状況で離婚はしませんでした😃
やっぱり子供がいるので、子供に直接害がないことで両親が解散するのは無責任かなぁと思って再構築してます。
うちの夫も育児よくやってくれる、私より子煩悩、稼ぎもいいので子供の将来の選択肢も広がる…など子にとってのメリットが大きいです。
あと慰謝料や養育費もらうよりATMとして機能してもらう方が金額大きいのでw🤔
私は夫のお金でオシャレを楽しんでます笑
いつかサレ側になっても文句言うなよと思いながら😁(しませんが笑)
ただ疑う気持ちはゼロにはなりませんよ。でもそれは再婚したとしても同じなんだろうなと思います。
あまり夫に期待せず、自分の人生を楽しむ。離婚は紙一枚でいつでもできる!と思って生活してます。
-
るなちん
お返事遅くなってすみません💦
経験者の方からのコメントありがたいです🥲♡
私も元々 不倫したら絶対離婚!派ではなくて、、、
同じくこどもに害がないことなので、自分の気持ちに真っ正直になることを躊躇ってます😭
はじめてのママリ🔰さんの思考めちゃくちゃいいですね!真似したいです🥹🥹- 10月7日
るなちん
お返事遅くなってすみません💦
離婚した場合、実家に居場所があってサポートが受けられるとしても離婚はしないですか?🥺
私も割り切りたいんですけど、今2ヶ月の子供を抱えて私には外に目を向ける自由もないのに旦那だけ、っていうのが許せない気持ちがあってなかなか割り切れず、、、困ってます😭
はじめてのママリ🔰
離婚しないですよ☺️
私自身4桁の年収があるので、家族4人養えます。
もし離婚となっても、ベビーシッターを依頼するなど解決できます。
それでも離婚はしないですね。
今だけです。
育児は3歳過ぎたら、格段に楽になります。でもご主人は一生働く必要があります。
賢く選択するなら、離婚しない方がよいかと。
もし離婚したら、私は子どもを育てならが働いて大変で、もっと子どもと一緒にいたいのに、あの人(ご主人)は自分だけのことをして...割り切れない気がします😭
るなちん
めちゃくちゃ納得しました、、、(笑)
たしかに離婚することこそ自分の苦労と相手の自由に繋がりますよね😭😭
子供との時間が減るのもすごく嫌で😭
ちなみに年収にびっっっくりなんですが(笑)、差し支えなければ、、、お仕事何されてるか聞いてもいいですか??🥹
はじめてのママリ🔰
会社を経営しています☺️
るなちん
社長さんですか!尊敬します🥹💓
コメントありがとうございました、とても参考になりました🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ぱぁぷぅ
横からすみません。
私もるなちんさんと同じ状況であり、不倫だけでなくDV、借金は返済し、兄から約200万借り、酒癖、女癖も悪く、育児に参加しません。義理家族も不倫は終わったことだからもうこの話を出すんじゃないぞ?とこちらの精神面関係なくボロクソに言ってくる人たちです。謝罪すらもなかったです。この場合でも離婚しないですか???😭😭😭
はじめてのママリ🔰
私が判断する基準は、子どもに悪影響かどうかです。
DVがあれば離婚します。
不倫だけなら離婚しません。
ぱぁぷぅ
早速の返信ありがとうございます。
ずっと1人で悩んでいたので
お話聞けて嬉しいです!
離婚に向けて動いていましたが、改めてこなまま動こうと思いました!