
コメント

はじめてのママリ🔰
車は持ちますか?なら全然余裕です!冬は悪天候で猛吹雪だったりすると徒歩10分でも歩くの大変なので。。🥹

はじめてのママリ
駅から徒歩15分の場所に住んでいます!私は朝が強いので慣れましたが確かに天気悪いと子供の機嫌も悪くて大変です。
それより駅近があればそちらにしますが、ないのであれば住めなくはないかなと思っています!
ヨーカードーのクリニックはこの間行った時(日曜日)5時間待ちで、受付の方はあまり愛想良くなく、会計も忘れられてて良い思いはしませんでした。本当に緊急の時しか行かないようにしようと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
なかなか駅近で家賃や希望に沿う物件が見当たらなくて💦
5時間待ち😂😂😂しかも受付の方の愛想が悪いなんて…
土日もやっているみたいなので他に良さそうなかかりつけ医を見つけて緊急用にした方が無難ですね🙆🏻♀️- 10月6日

はじめてのママリ🔰
車運転できないので基本徒歩ですが、10分なら何も問題ないです😂
やっぱり近ければ近いだけ良いのは確かですが、10分くらいの距離だったら子供いても雪でも雨でも歩けませんかね?💦
猛吹雪だったらタクシー乗るとかメリハリつければいいと思いますよ✨
駅まで徒歩30分車なしとかだったら、さすがに厳しいですね…と思いますが💦
ヨーカドーのクリニックは受付が愛想ないかなって感じでした😂
先生は優しかったです!
-
はじめてのママリ🔰
確かに10分であれば何とか歩ける気はします🙆🏻♀️今も雪国なのですが札幌の雪具合が分からなくて…
今住んでいる所が春までアスファルトが一生見えない様な所なのでそれを想像していましたが札幌は都会ですもんね!家賃がその分安いと考えればタクシーもありです✨
やっぱり受付の人がよろしくないのですね。笑 貴重な情報ありがとうございます😊- 10月6日

はじめてのママリ🔰
福住周辺に住んでいます。
私も車の運転はできなくて住んでいる場所も地下鉄駅まで15分程度ですがバス路線もあるし、全シーズン通してあまり困っていません😊笑
住所表記が月寒東ではなく福住であれば地下鉄駅まで国道を渡ることもないので個人的にはそこまでじゃないかなーと思います✊
小椋こどもクリニック、先生と看護師はよかったです!受付もサバサバっとしてますが、特段悪いわけでもなく、逆にめちゃくちゃいい!ってわけでもないです、普通?笑
住み始めてからまだ数年ですが、福住住みやすくていいところですよ😊ご近所になれたら嬉しいです💐
-
はじめてのママリ🔰
住所表記が月寒東でも地下鉄の入り口ありますね😭すみません、、、- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😍雪が降り始めると歩くのしんどいかなあと考えていました🌀
どこかへ行くときにもバスがたくさん出ているので魅力的だなと😊
受付の人の事、みなさん同じ評価ですね。笑 先生と看護師さんが良いという情報を聞けてよかったです🤣- 10月6日

MaMa
上の方と同じ意見です💕
住所表記が月寒東でヨーカードまで5分歩きです✨
現在、清田に引っ越してしまいましたが月寒東に住んでる時は不便もなく住みやすかったです!
また子供達は小椋クリニック今でも行ってますー!
先生も看護師さんもみんな良かったです✨
相性はそれぞれなので、どこに行っても同じかと。。笑
ちなみに休日は混んでますが、予約アプリして時間通りに行けば待つ時間は全然ありませんでした✨
-
MaMa
ちなみに創価幼稚園は月寒東から福住方面になると少し坂道になりますね🤔
帰りは自転車🚲だと楽になるかもです🤣
ちなみに私の子供はわかば幼稚園🚌送迎ありです!
園長は面白い人で明るいです笑
息子も大きくなったらわかばに行くつもりです🙌- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
やはり不便はないんですね😊
実際に住んでいた方の情報とても助かります😍
予約アプリがあるんですね😆子連れで長時間待つのがなかなかに苦だと思っていたので朗報です✨
自転車か〜と思って調べたら駅の駐輪場無料なんですねー!もし住む事になったら雪がない時期は自転車一択です!!笑
幼稚園情報ありがとうございます😍なかなか実際に住んでいる人の生の情報が聞ける機会がないので嬉しいです☺️- 10月6日
はじめてのママリ🔰
車運転出来ないんです😭
どちらにしろ仕事に行くのに駅までは歩きなんですよね💦やっぱり駅から遠いと厳しいですよね🌀
はじめてのママリ🔰
勿論、駅まで徒歩の方は沢山いますから出来ないことはないです!
ですがお子さん連れてとなると倍大変なので、、🥹
そして冬は長いので、、
車運転しないなら出来れば駅チカのほうが安心ですよね。。
悪天候時はタクシーも捕まりませんからね🥹
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
今も雪国に住んでるのですが駅近でなんとかなっているって感じなので子連れは厳しそうです😂
もう少し駅近のお家を探した方が良さそうですね😊