※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だお
子育て・グッズ

1歳4ヶ月で哺乳瓶卒業したいけれど、牛乳しか飲まず、水は嫌がる。みなさんはいつ卒業しましたか?工夫はありますか?



哺乳瓶卒業てどのくらいですか??
1歳1ヶ月で粉ミルク卒業。
でも哺乳瓶は卒業できず、牛乳いれてのんでます。
水では嫌がるので。
もうすぐ1歳4ヶ月。
みなさんはどのくらいで哺乳瓶卒業しましたか?
また卒業するのになにか工夫しましたか?

コメント

あーママ

上の子は1歳手前でミルク卒業してからマグに移行してます😌

哺乳瓶隠してもうないからこれで飲むんだよってやるしかないかなと思います😣あるとどうしても欲しくなるので😣

  • だお

    だお

    マグだと寝ないのです😭

    • 10月5日
きなこ

11ヶ月の時にミルクと同時に卒業しました!
ストローマグに牛乳でも嫌がるってことですよね?🤔

  • だお

    だお

    マグに牛乳だと寝ません😞

    • 10月5日
  • きなこ

    きなこ

    哺乳瓶で寝落ちで寝かせてる感じですか?いつかは哺乳瓶なしで寝なきゃいけないので、今がその時かもですよ😊今日で最後だよ〜って伝えて、明日からきっぱり無し!

    • 10月5日
  • だお

    だお

    なるほど!やってみます

    • 10月6日
ゆうき

歯が生えているとやっはり哺乳瓶は気になるかなと思います🥺
牛乳で寝落ちですと虫歯も気になりますし、哺乳瓶以外で寝られるようにいつかは頑張らないといけないのかなと思います😖

  • だお

    だお

    ありがとうございます

    • 10月6日
ちゃんぴ

1歳になった時にミルク卒業と同時に哺乳瓶も卒業しました!
哺乳瓶欲しがるかなって思ったので、ミルクやめた段階で哺乳瓶は見えない所に隠しました!

哺乳瓶をやめてからはストローマグで水分を飲ませてます!

  • だお

    だお

    なるほど。がんばります!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶が壊れた作戦で辞めるのはどうでしょうか?大きくなるほど辞めるのは大変になると思います💦

ままり🐈‍⬛

1歳1ヶ月の時、ミルクと同時に卒業しました。
というかそういうものだと思っていました。
うちは卒ミが大変だったので、ミルクのことを思い出さないように全て隠しました。
酷ですが、哺乳瓶をやめさせたいのなら渡さない以外の手段はないかなと思います😵
牛乳で寝落ちは結構リスキーです💦

  • だお

    だお

    そーなんですね!
    頑張ってみます!

    • 10月6日