※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきな
お金・保険

6月に離婚し、児童手当の手続きをしたが、通知には7.8.9月分しか振り込まれない。泣き寝入りしかない。

6月に離婚しました。
6月中に児童手当の変更手続きができれば、
6月分もちゃんともらえるからと手続きしたのに、
通知には7.8.9月分しか振り込まれないと書かれてました…。
あれだけ頑張って手続きしたのに…。
泣き寝入りしかないですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね。。。遡っての受給はできないので🥲

  • あきな

    あきな

    市役所の人に6月の分も支給されますからね✨って言われたんですけどね🥲

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたら一度役所に電話して聞いてみましょう🥲

    • 10月5日
みんてぃ

児童手当は手続きした翌月から反映されるのが基本かと思います。
なので7月に手続きしてたら8月分からの支給になってた可能性があるため、6月の手続きは無駄ではないです。

  • あきな

    あきな

    市役所の人から6月分もちゃんと支給されますからね✨と言われてたんですけど…💦
    別居期間が1年で、その間の手続きもしてもらえず、不信感しかないです🥲

    • 10月5日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    役所の人の説明間違いで児童手当が追加で支給されることはないと思いますよ💦

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

手続きの次の月からしか反映されないので、6月分は元旦那の口座に入ってるはずですよ。

  • あきな

    あきな

    なるほど…
    確認してみます💦

    • 10月6日