
コメント

めめ
昨年の話ですが、1号認定で当日の10時から願書受付でしたが、私はお昼前くらいに行きました😊確か18番目くらいでしたよ🙌確実に入りたいなら早めに行った方が無難かもです💦
めめ
昨年の話ですが、1号認定で当日の10時から願書受付でしたが、私はお昼前くらいに行きました😊確か18番目くらいでしたよ🙌確実に入りたいなら早めに行った方が無難かもです💦
「保育園」に関する質問
子どもとずっと一緒にいたくてメソメソしてます。 明後日入園式で、来週の月曜日から慣らし保育が始まります。 4月いっぱいは慣らし保育期間で5月のゴールデンウィーク明けから職場復帰します。 3年ずっと一緒にいた…
2歳と0歳を自宅保育で見ています。 今は専業主婦ですが2人とも保育園に入ったら働かなければなと思っています。 でもその時いい職場見つかるかな、仕事始めても子供の病気とかで急に休むの良いように思われないんだろうな…
2人育児してて、まだお子さんが小さい方に質問です。 上の子の習い事、まだ母子分離できない習い事のとき、下の子はどうしていますか?? 保育園に通われてて下の子は保育園に預けてる以外の返答があれば、、 今まで、旦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ググレール🦢
ありがとうございます😊
ググレール🦢
無事に願書提出できました✨そこで追加でお聞きしたいのですが、親子面接はどのような服装にされましたか?(親、子どちらも)