※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

海で家族写真を撮る際のおすすめ時間帯について相談です。午前中がいいが、娘の離乳食や朝寝があるため避けたいと考えています。

海でカメラマンに写真を撮ってもらったことある方!!
何時に撮影されましたか??☀️
もしくは撮影に詳しい方!!
おすすめの時間ありますか??🏝️
今度カメラマンにお願いして家族写真を
海で撮ってもらおうと思います!
時間帯は午後だといいなと思っているのですが、
日差しが強すぎて目が開かなかったりして
撮影しにくいのかなと😂
夕方になると日が沈んでしまうし。。
やっぱり午前中に撮影するしかないのかなとか
思っていてご相談です😂
午前中を避けたい理由は、
娘の離乳食、朝寝があるからです😂

コメント

はじめてのママリ

海を綺麗に見せるなら午前中がいいかなぁとは思いますが、娘さんの表情重視なら生活リズムに合わせてもいいと思います。
だんだんと日が短くなっているので3時以降は避けた方がいいかと思いますが、夕焼けを狙ってあえて夕方にするのもいいかなぁと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    11時〜14時くらいだとあまり海は綺麗に見えないですかね?🥺

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日が昇り切る前がいいと思うのでその時間帯なら11時がいいかと思います。
    海のどこで撮影するかですが、砂浜なら日が昇り切ると逆光になりやすいかもです💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ありがとうございます!11時であれば空きのあるカメラマンがいたので、相談してみようかと思います☺️

    • 10月5日
Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

キラキラな海が撮影したい場合
午前中(太陽が低い位置)の方が撮りやすいと思います♪

夕日になるとシルエットとかは撮りやすくなりますが、
オレンジ系の写真が出来上がります🙌

真夏!青空系なら午前中がいいかと


あと海の向きによっても変わってくると思うので、どんな写真を残したいのかを明確にしてカメラマンさんに相談するのが一番かと思います🥺💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    青空系の写真を撮りたいなぁと思っているので、やっぱり早い時間ですかね🥺☁️
    たしかに、カメラマンさんに相談ですよね…!
    結構午後しか空いてないカメラマンばかりだったんですが、
    とりあえず気になった方に相談してみます!

    • 10月5日