子育て・グッズ 予防接種の間隔が長くなり心配です。海外でのスケジュール変更は問題ないでしょうか。 予防接種 生後2ヶ月目から、1ヶ月間隔で4種混合やヒブなどを3回打つと思うのですが、2回目接種後、旦那の仕事の関係でオーストラリアに移住しました。オーストラリアでは接種後間隔を2ヶ月間開けないと打てないみたいで、3回目が生後半年の12月3日以降だと言われました。 1回目を8/3 2回目を9/3 9月に打ってから3ヶ月も間隔が開いてしまうのですが、大丈夫なのでしょうか。 最終更新:2023年10月6日 お気に入り 旦那 予防接種 生後2ヶ月 混合 夫 ヒブ とも27(生後3ヶ月, 1歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー 問題ないですよー⭐️ 10月5日 とも27 コメントありがとうございます。効果あると信じておきます。 10月5日 退会ユーザー そもそも、、、効果なかったら間隔開けるなんてことを他国でもしませんよ😅 日本でも風邪ひいて延期して3ヶ月後になっちゃった、半年後になっちゃったなんてよくあることですから☺️ 私は小児科看護師、夫小児科医師ですが、よくそういう子達いますし、間があいたから効果ないなんて説明したことないです。そんなことがないので、、、。 10月5日 とも27 コメントありがとうございます。 みなさんスケジュール通りに、きちんと打てない場合もありますよね。適切なコメントありがとうございます。これで安心して打てます。 10月6日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とも27
コメントありがとうございます。効果あると信じておきます。
退会ユーザー
そもそも、、、効果なかったら間隔開けるなんてことを他国でもしませんよ😅
日本でも風邪ひいて延期して3ヶ月後になっちゃった、半年後になっちゃったなんてよくあることですから☺️
私は小児科看護師、夫小児科医師ですが、よくそういう子達いますし、間があいたから効果ないなんて説明したことないです。そんなことがないので、、、。
とも27
コメントありがとうございます。
みなさんスケジュール通りに、きちんと打てない場合もありますよね。適切なコメントありがとうございます。これで安心して打てます。